2139733 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あいこ*

あいこ*

Category

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
2010.06.07
XML
カテゴリ:+椎間板ヘルニア+
ちょびの通院リハビリの日です病院

リハビリは通常通り、体重は4.5キロ、口元の腫れは数日おきに腫れたり消えたりなので噛み合わせの可能性もあり
できるだけ口元を清潔に保ちながら様子を見る事にしました。

で。今日は1年ぶりにレントゲンを撮りました。(去年の記事はこちら

撮ったのは4枚です。仰向けだけ結構嫌がったみたい雫

ざっとおさらいで書きますと、ちょびは2009年3月5日に椎間板ヘルニアになり手術で酷かった箇所は除去して回復はしたのですが、それ以外に2か所
怪しい部分が残っています。合計3か所を手術してしまうと、背骨の一部をはずして行うため(はずした背骨は戻せないので筋肉で埋めます)
背骨がなくなりすぎてしまうのです。(だから3か所背骨をはずして手術はできないってことです)なので残った2か所のヘルニア予備軍は
一生不発弾で終わらせるようにしなくていけなく、その予備軍が悪化しないように定期的にレントゲンで経過を見ないといけません。


前回から1年あいちゃいましたが本当は半年に一度できるといいみたいです。

結果ですが、ヘルニア予備軍に変化はありませんでしたグッド
勿論現状維持でちょっと微妙ではあるのですが…これが勝手に良くなってた!ってことはないので下向き矢印

が。別の問題が分かりました。

1つは肝臓が小さい事。
去年のレントゲンでも小さかったです。去年は6歳、今は7歳。年齢的に小さくなってくる事はあるみたいです。
ちなみにヘルニアになるまで他の病院に通ってたので今の病院ではそれ以前と比べる事は出来ません。
血液検査では異常はないのですが、必ず血液検査に出るとも限らないので安心とも言い切れないです。
これは心配ですがもっと心配なのは2個目でしてほえー

心臓の肥大が起こってる事。
去年のレントゲンでは普通サイズでした。今のサイズがびっくりするほど大きいわけではないけど
1年での差としてはかなりなものみたいです。これも年のせいなのか病気なのかは調べないと分かりません。
この件は結構気になる点らしく、近いうちというか早くに心電図か心臓エコーを勧められました。
この1年間のペースを考えると、また1年後にレントゲンを撮ってみましょう♪では済まされないみたい。
勿論薬や処方食が必要になるかもしれないし、大した事ないかもしれないけど
心臓はちょっと怖いので…安心のためにもちゃんと調べてもらおうと思います。(不整脈はありません)

ほんとに金食い虫め犬

でもこればかりはしょうがないので調べてもらいます。。

…とレントゲンの結果を見ながら説明を聞いて、記録(記念?)に貰っても良いですか?と聞く私。。
今度フィルムをくれるそうです(勿論病院保管用と別ですよ)
あまりこういう事言ってくる人はいないらしくちょっとビックリされましたがショック
ヘルニア、心臓、肝臓とこれから年を取るとどんどん変化があるだろうし素人で分からないけど何となく欲しくなっちゃって雫
でも帰ってから「フィルム…?」と気付いた私。あのでっかいレントゲン写真だよね~?
軽い気持ちで言ったのでポストカード位の大きさで良かったんだけど(爆)そりゃビックリされるか…


カメラ写真はすっかり月曜恒例の病院の看板猫猫 2匹とも自分と遊んでーってニャアニャア可愛いです目がハート




■□■お勧め商品のページ作りました*是非覗いてみてね■□■
★☆ダックス特集☆★ ☆送料無料!グルメお試しセット☆


        100%自然素材・無添加【bosch】ボッシュハイプレミアムアダルトミニドッグフード(1.0kg)  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.07 23:08:57
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 hello/   神風スズキ さん
Good evening.

Nice to meet you.

連日、長崎県から実践英会話&韓国語&英検&ビジネス英語&高校・大学受験に出る英語&人生の詩&
「北のかっちゃん」ブログ小説などを発信中です。
すべて無料で提供中!

ジャンルは、異なるかもわかりませんが
是非、ブログの長崎県までいらしてください。

現在、語学・英会話ジャンルBlog Ranking 1位です。

突然のご案内をお詫びします。
興味のない方は、ご面倒でも削除お願いします。
ご多忙中、たいへん失礼しました。

楽天会員 長崎県諫早市 進学塾経営&講師
ブログ名 神風スズキ (2010.06.07 17:58:26)

 Re:ちょび、椎間板ヘルニアリハビリとレントゲン検査の日。(画像あり)(06/07)   ウランのママ さん
心配は尽きませんね・・・・
本当にお金もかかるけれど、こちらが心労で参りそうにまっちゃいますよねー。
検査一つとっても、麻酔が必要だったり人間と同じようには検査できなかったり
何より本人が喋ってくれない。
私達母ちゃんたちが 出来る限りのことをして守っていかなくてはね。
先日ヤホーニュースに載っていた 栃木のワンちゃんは25歳。
しかも3年前に事故で内臓破裂し5時間の手術の耐えたそうな。
ウランもちょびりんも25歳までにはまだまだあるよーーー。 (2010.06.09 00:25:21)

 Re[1]:ちょび、椎間板ヘルニアリハビリとレントゲン検査の日。(画像あり)(06/07)   あいこ* さん
>ウランのママさん

ほんとに次から次に色々と出てきます(;´д`)トホホ

この時はヘルニアのためのレントゲンだったので、そっちに気が行ってたのですが
後から心臓とか肝臓の事を考えてジワジワ不安が大きくなってきました。

でもヘルニア・心臓・肝臓と一気に3つの事をちゃんと聞けなかったので
次回の通院でちゃんと色々聞いてみようと思います。
心臓の件は早い方がいいし、私も早く安心したいので検査を早急にするつもりです。
あ。でも心電図もエコーも麻酔はしないで出来るそうです♪その点は犬にも財布にもちょっとホッ…

25歳のワンコですかー!
しかも3年前って22歳でそんな大けが&手術!凄すぎます!
大事に可愛がられてストレスのない健康的な正しい飼い方の賜物ですよね。
うちも立て続けの色々でリアルにちょびの年齢を感じ始めて
生活や育て方を一度ちゃんと見直さないとと思いましたo(TヘTo) クゥ
(2010.06.09 19:59:14)


© Rakuten Group, Inc.