262786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Uberドライバーの喜怒哀楽日記

Uberドライバーの喜怒哀楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Uber喜怒哀楽

Uber喜怒哀楽

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Uber喜怒哀楽@ Re[1]:NZ、海外からの旅行者が来て大丈夫?(07/04) だんごさんへ コメントありがとうございま…
だんご@ Re:NZ、海外からの旅行者が来て大丈夫?(07/04) 私も同感です。最近の首相の発言は奥行き…
だんご@ Re:NZ、海外からの旅行者が来て大丈夫?(07/04) 私も同感です。最近の首相の発言は奥行き…
通りすがりの者@ Re:クライストチャーチ、日本人姉弟への暴行事件に激怒する(06/15) 遅レスごめんなさい。 あるユーチューバー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.21
XML
カテゴリ:インド

DVD/ふるさと再生 日本の昔ばなし 姥捨て山 ほか/キッズ/PCBP-12354

今日、ウーバーに南インドから来た女の子
を乗せました。

話しの中で富士山が出て来て、その時に
「日本には、お年寄りを捨てる山がある
という話を聞いたんだけど。」と言って
来ました。

姥捨て山のことを言ってるのだろうと
思って、姥捨て山の話をしていたら、
「それは富士山ではないの?」と
聞いて来ました。

「富士山ではないよ」と答えると、

「富士山の裾野の方にあると聞いた。」
と言ったてきたので、青木ヶ原の樹海
と姥捨て山を混同しているんだと気が
付きました。

姥捨て山の物語は、難題型と枝折方の
2つのパターンがあります。

(難題型)
ある国の殿様が、年よりは役に立たない
ので、山に捨てる御触れを出すが、
隣国から難題を出されたのを、年より
が解決して、それで殿様はお年寄りの
大切さを知るパターン。

(枝折方)
山に親を捨てるために背負って歩いて
と、親が木の小枝を折っているのに
気づいた息子が、親に何をしているの
かを聞くと、「お前が帰る時に道に
迷わないようにするためだ。」と言う
返事を聞き、自分が捨てられる状況で
も子供を思う親心を知り、親を連れて
帰るパターン。

なんと、難題型の姥捨て山の物語は
インドが起源だとか。

こんな所で繋がって来ました。 
インドの姥捨て山の話はどんな内容
なのか興味深々です。

いつか機会があれば、インド人に聞い
てみたいです。


DVD/ふるさと再生 日本の昔ばなし 姥捨て山 ほか/キッズ/PCBP-12354

ブログを読んで頂きありがとうございます。
クリックして頂くと、ブログの励みになります。
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.22 11:22:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.