1453297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きんちゃん727日記

きんちゃん727日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2022.03.29
XML
カテゴリ:風景・花・桜

小用で徳島へ行った帰り、日本最大の川の中の無人島善入寺島へ寄った、菜の花を見に。
農作業の邪魔にならないように。



帰路道の駅どなりへ、桜の咲き具合はどうかな!まだまだです。



おまけ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
↑ポチッ、ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.29 19:21:29
コメント(2) | コメントを書く
[風景・花・桜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:善入寺島菜の花(03/29)   ミムラねえさん〜〜♪ さん
おはようございます〜🌞
川島橋を渡った事がありますが、地図を見ると、その善入寺島がそこだったのですね!へー昔その島に住んでる人が居たのですか? 菜の花が満開に咲いて綺麗ですね!
1番下の写真は案山子って言うんですか?
人の手で作られた人形ですかね〜
可愛いけど怖いですね!(笑) (2022.03.30 08:53:16)

Re[1]:善入寺島菜の花(03/29)   きんちゃん727 さん
ミムラねえさん〜〜♪さんへ
そうそう、そこです検索すると昔は大勢住んでたようです。
平地で広いから一瞬北海道の畑みたい、コスモスの季節もいいです。

下の写真は阿波町の案山子です、
徳島の祖谷地方は案山子が有名です。
「天空の村・かかしの里」で検索すると沢山出てきます。
何度か行きました最初に見た時は人かと思いました。
夜間に出くわすとギョット!、します、そう怖いです。(*^。^*)

コメントありがとうございます。 (2022.03.30 13:50:20)


© Rakuten Group, Inc.