087748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅に出ようよ!


宿泊予約≪楽天トラベル≫


安い割りに予想外に良かったさぎの湯荘


湯布院(大人の二人旅に)


新しくきれい湯原温泉の米屋


北九州はここ!山の中に離れの庵が6軒


蒜山はいいね!


贅沢!広島宮浜温泉「石庭」


有名すぎ!長門湯本なら


アウトドア&スポーツのリンク


お勧め!アウトドア・グッズ


新しくてキレイ!吉和村


私が利用したショップです


本屋さん≪楽天ブックス≫


激安ブランドショップ


「ドンキホーテ」 のリンク


楽天<DVD市場>


輸入雑貨&ホビー


ジュエリーなら


能力アップしたい!


メガネが安い!


楽天1位のダイエットクッキー


バッグ・小物・めがね・サングラス


香水 コロン パヒュームが安い


●私の素顔は?


◆はじめに◆


◆自己紹介◆


●私の仕事は?


◆「ウソつき」の弁明と検証◆


◆信用に関する論証◆


◆信じられる根拠◆


◆健康論◆


◆人間的成長と老化と加齢についての考察◆


◆「幸福論」(「不幸論」)◆


◆超好意的女性論序説◆


★☆写真館本館☆★


☆写真館別館☆「晩夏」


☆写真館新館☆「晩秋」


☆写真館☆「初冬」☆工事中


◆超好意的女性論概説≪1≫◆


超好意的女性論概説≪2≫


超好意的女性論概説≪3≫


女性の強さに関する分析


◆事実の多面性と不幸について◆


◆心の健康を計る◆


◆心の健康を謀る◆


◆現実に則した自己分析◆


◆言い訳は事物の現象学的還元か◆


◆男性論≪前書き≫◆


男性論≪1≫


男性論≪2≫


男性論≪3≫


男性論≪4≫


工事中


工事中


◆りすとらんてにて◆


◆満足と不満の弁証法的分析◆


◆悩める人への助言◆


◆悩みを解消する方法◆


◆死を考える◆


◆顔と個人の特定と認識◆


◆性欲についての見解◆


◆私の居場所◆


変身願望についての考察


◆人の欲望について◆


欲望〔その所有という物欲〕


欲望〔その所有という概念〕


欲望〔その所有という観念〕


欲望〔その所有という蓋然〕


工事中


◆私は神様じゃない◆


◆神様に願う◆


◆人間の大きさと態度◆


◇message◇


◆私の仕事ぶり◆


◆前略、私の依頼人様◆


◆ついに、催促の電話◆


◆私が愛した男たち◆


男は単純か?不可解か?


◇恋愛の格言◇


◆失われゆくもの◆


◆首が回らない◆


◆首を回すな◆


◆肉体の不思議◆


◆心の不思議◆


◆心の悩み◆


◆その記憶は本物か?◆


◆その愛は本物か?◆


◆人生における繰り返し◆


◆占いについての考察◆


◆自他の区別と恋愛での錯覚◆


◆他人の理解と誤解◆


◆規則的正しい生活時間◆


◆クリスマスについての考察◆


Comments

 U.E.マッケンジー@ Re:おもしろいブログ... cocorさん >はじめまして^^おもしろ~…
 cocor@ おもしろいブログ... はじめまして^^おもしろ~い!! たまに…
 U.E.マッケンジー@ Re:でも、ちょっと、(10/20) jasminicさん >ラストが悲しいわね。 …
 U.E.マッケンジー@ Re[1]:パートタイムラヴァー(10/20) 育児・子育て きらりさん 恥じめまし…
 jasminic@ でも、ちょっと、 ラストが悲しいわね。 私はハッピーエン…
 育児・子育て きらり@ Re:パートタイムラヴァー(10/20) こんにちわ そうですね。 では、…
 U.E.マッケンジー@ Re:あら?(10/03) jasminicさん >これってフィクションだ…

Favorite Blog

phil・o- [flou] :p… :*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
・得する「年金プラザ… ふかの1944さん
  横浜の税理士佐… 横浜の税理士佐藤亜津子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

U.E.Mckenzie

U.E.Mckenzie

November 12, 2004
XML
カテゴリ:徒然うさ
愛知県にいる恋愛の神様を別にすれば、神(以下敬称略)を知ることは難しくはありません。
というのも、神話、伝説、伝承、民話、教典、小説、漫画などに頻繁に登場するからです。

これだけ多く語られている以上、神の存在を疑うのは、馬鹿げています。
神の存在はもちろん、神の言動のかなりの部分が判明しているのです。
それらを総合すれば、神の性質を推定するのは簡単です。

1. 神はたいてい男です。
 (願望の現れでしょう)
 また、たいてい神は老人です。
 (願望の現れでしょうか)

2. 老人であるためか、神は耳が遠い。
 神に向かって願い事を言う前に、いちいち鈴などをガランガランと鳴らして呼び出す必要があります。
 
3. 美女、美食を好む。
 この点では、私は神の化身ではないかと思います。
 人身御供にされるのは美女だし、供え物は美味しい食べ物です。
 神なら何でも作ることが出来そうなのに、これらを要求するのだから、そうとう強欲です。
 
4. 当然、神が慈愛に満ちているはずがありません。
 もし慈愛があるなら、人間の幸福に気を配ってもよさそうなものです。
 人間の悲惨を座視したり、絶大な権力をいいことに犠牲を要求したり、意味無く地震や台風などの災害を起こすようでは、慈愛があるとは言えません。

5. 神は偏狭です。
 嫉妬したり、わずかな事で激怒したり、祟りという名で人を裁いたりします。
 しかも、過去の事や先祖の事まで細かく罪に問い、大らかなところがありません。
 他人に厳しい上に、しつこい性格です。

6. 神は多忙です。
 人間を裁く仕事に加えて、多くの人間が勝手な願い事を言ってくるのです。
 このような人間の身勝手な祈りを、いちいち聴いている暇があるとは思えません。
 
7. 神は不公平です。
 もし公平なら、私を不幸にしている人々を懲らしめてくれるはずですが、実際には、どちらかというと、私を懲らしめているように思われます。

8. 友達がいない。
 絶大な権力を持っていますから、ご機嫌とりが、摺り寄ってくる事はありますが、真の友達はできないでしょう。
 
9.意外に馬鹿です。
 人間は神を崇拝していますが、崇拝しないと何をされるか分からないから奉っているのです。
 神は尊敬される要素は持っておらず、人から恐れられており、独裁者か暴力団に近いでしょう。
 神なら力で脅すよりも、自然に崇拝するように仕向ける事が出来るはずです。
 それに気付かないのは、愚かとしか言いようがありません。

こうしてみると、神の性質は相当悪い。
(恋愛の神様も悪いに違いない)

しかし、やむをえない面もあります。
人間がひどすぎるのです。
自分自身は他人の頼みも聞かないくせに、そんな人間が、神には気軽に自分勝手な頼みをしているのです。
中には、神は存在しないと主張するものや、自分が神だと思っている人間さえいます。
神の名を借りて金儲けをする人間もいれば、神の名の下に人を殺したり、戦争をする者もいます。
しかも、神はすべての責任を負わされるのです。
神には相談する者もおらず、神頼みもできず、祈るわけにもいかず、誰からも同情されません。
性格が悪くなるのも無理はないでしょう。

不憫に思われます。
神様、私だけは神様の味方です。





《献辞》
今日は徹夜明けだったので、やっつけ仕事的に書いてしまいました。
せめてなんとか、みんなの気分転換になりますように!
気力を振り絞りつつ、(面白さに欠けつつも)書けたのは、これを読んでくれる人々の力です。
あえて名前を挙げませんが、みんな、みんな、元気になって欲しいと神様に願っています!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2004 05:38:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[徒然うさ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.