1391990 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Way Rockスピーチ&コミュニケーション 事務局だより

Way Rockスピーチ&コミュニケーション 事務局だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.20
XML
カテゴリ:あれこれ
12年前のブログです。



『 相手の立場や気持ちを尊重した会話をしていますか?
部下だから、アルバイトだから、生徒だから、子どもだから、患者だから、など
自分のほうが「上の立場」だと思って、
気づかないうちに、相手を軽くみるようなことを言ってしまう人がいます。
本当にあった話です。
ある学校での、教師の発言です。
一人の女の子が
「今日は、寒いね」と言ったところ、その教師が
「そんなに肉がついてるのに寒いの?」と言ったそうです。
また、
会社にアルバイトに来ている大学生が、
「将来は、グラフィックデザイナーになれたらいいなと思ってます」
と言った事に対して、その大学生を使っている社員が
「グラフィックデザイナー?君にそんなセンスあるの?
そんなに簡単にはなれないよ」と、言ったそうです。
 いずれも、相手の気持ちを考えない、無神経ともとれる発言です。
これでは、良好な人間関係は築けないです。
相手の立場や気持ちを尊重する、
ということを改めて考えてみてはいかがでしょうか』

今でいう「ハラスメント」にあたるのではと感じますが

このような配慮に欠けるやりとり、以前より少なくなったのでしょうか。

今日もごらんいただき、ありがとうございます

大阪 梅田  西梅田  堂島 話し方教室

​​​​​​​​​​WayRockスピーチ&コミュニケーションLabo​

ブログランキングに参加しています
応援していただけると、とても嬉しく励みになります
br_banner_tsubame.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 15:13:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.