067821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウイとバースとワンダフォーな2丁目チーム!

ウイとバースとワンダフォーな2丁目チーム!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ウイママ♪

ウイママ♪

Calendar

Recent Posts

Comments

ウイママ♪@ Re[1]:また来いよ・・・・(09/03) *rim*さんへ rimちん、ごぶ~! つい…
ウイママ♪@ Re:おじいちゃん。。。(09/03) toipu-soraさんへ お返事遅くなりまし…
*rim*@ Re:また来いよ・・・・(09/03) ウイママ、久しぶりっ! まだまだ暑いね…
toipu-sora@ おじいちゃん。。。 きっとウイちゃんが帰っちゃうのがさみし…
ウイママ♪@ Re[1]:届きました♪(06/19) *rim*さんへ 可愛いでしょー? お座り…
ウイママ♪@ Re:あっ♪(06/19) toipu-soraさんへ 届きましたー♪ 時計…
*rim*@ Re:届きました♪(06/19) おぉぉ、可愛い時計だね~(o^∇^o) ウイち…
toipu-sora@ あっ♪ 届いたんですね♪ いいじゃないですかぁ!!…

Favorite Blog

LOVELY Prove proveloversさん
「sae room」素敵… saesae2482さん
 【インテリア&ラ… インテリア&雑貨が大好き♪さん
Diana picola --ちっ… Toy-Dogさん
トイプー♪アンの日記 あんまちゃさん
2005/01/04
XML
カテゴリ:ウイバース
(元旦)
大晦日の夜はプライドやK-1で盛り上がり、2時すぎに近所の神社に初詣に行きました。


↑A HAPPY NEW YEAR!

そんなこんなで寝たのが4時くらいだったかなー。
当然、元旦の朝は起きれるわけがなく、お昼すぎまでみんな寝てました。

起きだしてから、おせちやお雑煮を食べました。
ウイ家のお雑煮は関西風の白みそ仕立てです。
里芋、大根、京にんじん、おとうふ、きぬさや、そしておもちを入れます。
お雑煮って地域によって違いますよね~。
みなさんのお雑煮ってどんな感じですか?

夜はカニ鍋~。
大晦日の日に雪の中、苦労して買いに行ったカニ。
とっても美味しかったです。
この日も結局、深夜2時すぎまで飲み食いしちゃった。
お正月明けの体重計が怖いなー。

(2日)
J君はこの日、親戚の集まりがあるとかで夕方には帰りました。
夜はカレン家とT・D君ファミリーといった、仲良しご近所さん達と我が家で新年会です。
メニューはふぐ鍋~。
ウイパパ、ビールやひれ酒を飲んだから、酔いが早くてハイテンションに!
ワイワイ、ガヤガヤ大盛り上がり~。
カレンパパと腕相撲やったけど、ウイパパの細い腕じゃ、勝てるわけなく、あえなく撃沈!
こうして、飲んで食べて騒いでの新年会は夜遅くまで続きました。

(3日)
この日からウイパパ、仕事初め、出勤です。
前の晩、酔いつぶれたウイパパはこたつで朝を向かえました。
完全な二日酔いです。
「気持ち悪い~~。。」と言いながら出勤していきました。
ウイとバースにはやっと平穏な時間が訪れた感じです。
ウイもやっとまともなお散歩に連れていってあげることが出来ました。
でも川原はまだ雪が所々に残っていて、それが溶けた状態なので、
ビチョビチョ、ドロドロ、になってしまいました。
まぁ、しょうがないね。
久しぶりだし、大目にみてあげよう。

(4日)
今日も外はいい天気。元旦からずっといい天気でした。
大晦日の雪が嘘のようです。
私は今日は午前中から去年残した仕事を終わらせました。
実は明日から2泊で旅行に行きます。
行き先は「スパリゾート ハワイアン」。昔、常磐ハワイアンセンターって呼ばれてたよね。
本来、ウイパパの休みは3日間。
でも、今年は特別に旅行をプラスしてもらいました。
またまた、会社からのプレゼントです♪
営業成績トップ賞ってとこかな?ウイパパには感謝、感謝です。
ついでにウイパパのことをいつも気にかけてくれる社長に感謝、感謝!
前回、うかい亭事件では涙をのみましたが、今回は決行されるはずです。

ウイはわんじ家で預かってもらいます。
バースはいつもかかってる獣医さんのところのホテルで預かってもらいます。
ちゃんとお利口にできるかなぁ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/04 06:20:29 PM
[ウイバース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.