510522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイスクール慶應修学舎の記憶

マイスクール慶應修学舎の記憶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 勉強をしなさい!と言われた子は、

 なかなか勉強をするようにはなりません。

 それどころか、勉強から疎遠になっていくのではないかと

 思うくらいです。


 勉強は、言われてするものではありません。

 勉強をしてほしい相手には、

 勉強を楽しそうにしている姿を見せればいいのだと思っています。

 本当は、僕たち大人が、勉強を楽しいと日々勉強を出来ていればと思います。

 家庭でも、学校でも、両親や先生たち大人が楽しそうに勉強をしている。

 そんな姿が、常になれば、勉強が嫌いな子は、そう多くは存在しなく

 なるのかなあって思います。

 
 P.S

 子供の頃

 楽しそうだなあって思ったのが、勉強であれば、プロの勉強家になるだろうし

 楽しそうだなあって思ったのが、音楽であれば、プロの音楽家になるだろうし

 楽しそうだなあって思ったのが、野球であれば、プロの野球選手になるだろうし

 楽しそうだなあって思ったのが、サッカーであれば、

 プロのサッカー選手になるだろうし


 たとえプロになれなくても、人よりは、楽しくそれに没頭できるだろうし、

 それ相応の評価や成績を上げることができるのかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.15 10:17:31
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.