511175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイスクール慶應修学舎の記憶

マイスクール慶應修学舎の記憶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 勇気をもって、何かに挑戦する。

 きっとうまくいかない方が多いんだと思います。

 いい結果が出ようとも

 そうでない結果が出ようとも、

 その過程においては、思い描いたようにいくのは
 
 稀だと思います。


 そこで、大切になってくるのは、

 二つの勇気だと思っています。

 待つという勇気と続けるという勇気です。

 その勇気を融合させる。


 いい結果が出るのを待つ。

 考えによっては、先の楽しみにもなります。

 その先の楽しみに向かって、努力を続ける。


 きっとその挑戦の終着点は、ハッピーエンドになるもだと

 思っています。


 失敗は、その挑戦がハッピーエンドになるための

 一つの過程にしかすぎなかったとあとで

 きっと気づく日が来る。

 そして、待って、続けた自分に感動すら覚える

 そんな日が来ると思っています。


 挑戦に満ちた塾生が多いように思えます。

 勉強に限らず、没頭できるものに挑戦している。

 どんな結果になっても、

 どんな状況に陥っても、

 温かく見守ることができる

 優しく迎えられるそんな学び舎であり続けたいと思っています。


 P.S

 塾の匂いが好きだっていう先生や塾生が多いようです。

 最近、よく耳にします。

 塾にくると、

 勉強ができるし

 落ち着くし、

 元気になる。

 だから、ずっといたくなる。

 そんな声が聞こえてくる日々を過ごせている僕は幸せ者です。

 中2男子軍団が、もう一皮むけてくると嬉しい限りです。


 





 


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.03 01:08:04
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.