|
カテゴリ:仕事のこと2
2ヶ月に1回の設定の遊び教室。
前回デビューしたばかりの子どもたちも2ヶ月ずつ大きくなっている。 前回泣いてばかりいた子も、好きなところを歩き回っていた子も 少しずつ輪の中に入れるようになってくるのが分かる。 2歳前後の子が多いの遊びの照準を2歳前くらいに合わせ、 今日はバルーンと風船を中心に遊んだ。 みんなが集まる前に風船をたくさん膨らませて、 床に散りばめる。 入り口で固まっている子やスッと集団に馴染めない子でも、 風船がふわふわと自分のほうに近づいてくると、 ふっと手を伸ばす。 風船が遠のくと追いかける。 そこで緊張がちょっとほぐれる。 「風船」という物の媒介があることで、 自然に体が動く。 前回もやったバルーン。 やはり回を重ねると、段々上に乗れるようになってきた。 もうおなじみの子は先が予測できるので、 風船を乗せたり、バルーンの上に乗ったり、 率先してやってくれる。 これがモデルとなって、小さい子にも連鎖する。 今日はちょっと冒険で、 前後に動かしたり、回転させたりを入れてみた。 自分の体を倒れないように一生懸命保ちながら、 この不思議な感覚を体験する。 はじめ、びっくりしてお母さんに歩み寄っていた子も 次第に慣れてくる。 小さい子が多くなったので、 設定遊びの時間を短くして、 あとは自由遊び。 その間に「トイレットトレーニング」の話を入れてみた。 資料を一生懸命見る方も・・・。 子どもの安全を見守りながらなので、 じっくり・・・と言うわけには行かなかったが、 ちょっとでも参考になれば・・・。 トレーニング真っ盛りや、 終了したお母さんたちからの体験談もいっぱい聞かれた。 本当はもっとワンポイントレッスンを定着させたい。 知っていれば得するワンポイント。 伝えていったり、お互いテーマに沿った情報交換ができればいいなと思う。 表面的な会話や親しい同士は話をするが、 それ以上広げるために、 テーマを作ることもたまにはいいのではないかと思う。 どうやったらみんなを巻き込むことができるか、 自分への課題が残ったなあ。 でも何事も継続が大切。 遊び+ワンポイントレッスンが定着するように続けようと思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005.08.09 15:26:31
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと2] カテゴリの最新記事
|
|