790583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

カテゴリ

フリーページ

2008年09月19日
XML
来週24-26日、巨大な国際展示会:国際福祉機器展2008に参加します。

それに向けて各種準備が進んでいるわけです。
モチロン担当部門のヘルスケア部は
毎日、ものすごい勢いです。

そして、我が社の広報も
各種の仕事をこなしています。
死にものぐるいで働く広報・吉河の図

※「プロジェクトX」のエンドロール風にしてみました


告知したりプレスリリースをしたりするだけでなく
独自のお知らせ方法を実行したり


(この商品はこんな形になって、大好評です。)

さらに展示会全体のPRについても考え案を出し
自分で資料も作っています。

当日も接客・説明要員として登場予定。


ほかにも取材や会社見学の学生に会い、
映画やテレビの撮影協力の窓口となり

コドモのコドモ(1)

さらに自分でも展示会の商品を試し・・・・
広報ヨシカワのブログ

あまりいっぺんに頑張ると
回路が焼き切れてしまうので気をつけて
じっくり仕事をしていって欲しいなあと。

お局チックな気分で思うのでした。


※注:クボタも修羅場なので何も手伝えないどころか、彼女をこき使っています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月20日 01時08分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[フットマーク関連情報] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

実生パキポディウム4… べらっくまさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

新しい企画のエプロン 製造部:ミーさん

フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.