069914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アダチ版画 スタッフ

アダチ版画 スタッフ

カレンダー

コメント新着

 アダチ版画 スタッフ@ どうぞお越しください どうも、スタッフのマツです。ご都合よろ…
 salomy@ ありがとうございます そうですか・・・ 機会があれば伺いたい…
 アダチ版画 スタッフ@ 6月の実演のご案内 > salomy様 おはようございます。工房…
 salomy@ 質問です こんばんは 伺いたいのですが・・・ …
 アダチ版画 スタッフ@ 頑張ります~! > salomyさん いつもブログで応援メッ…
2009.04.26
XML
カテゴリ:財団

マツのアイコンどうも、こんばんは! スタッフのマツです。先週25日の土曜日は、再びK君と一緒に、佐倉の歴史民俗博物館さんに実演にうかがいました! 生憎の雨雨でしたが、特別展「錦絵はいかにつくられたか」へは、相変わらず沢山のお客様がご来場になっていて、10時半からと13時半からの二回の実演は先週同様満員御礼! 実演をご覧下さった皆様、本当にありがとうございました。スマイル

雨に濡れる楓さて、25日のお昼休み、マツは博物館の敷地内にある、くらしの植物苑に足を伸ばしてみました! 21日から5月10日まで、この植物苑で「伝統の桜草」という特別企画を行っています。マツのお目当ては、会場での桜草の有償頒布! 歴博さんはとても広いので、博物館から植物苑までは少し歩きます。雨風が強く、植物苑と博物館を往復したら、スーツの裾がびしょびしょ雫になりましたが、雨天雨決行して良かったです! 雨に濡れた施設内の樹木の若葉も鮮やかで、風情のある散歩スニーカーになりました。

佐倉の桜草左矢印植物苑での桜草の展示。これ、「雛壇飾り」という鑑賞法式なんだそう。面白いですね~。




下矢印偏に「桜草」といっても、色んな種類があります。ピンクに白に紫とカラーバリエーションも豊富。品種は、「明烏」「武蔵野」「瑠璃殿」「百千鳥」なんて風に、風流な名前がいっぱい。1ポット500円。どれが良いか、かなり迷います。

 

 

佐倉の桜草佐倉の桜草

マツの買った桜草マツは3ポット購入。名前は「飛燕」「松の雪」「延岡」とありました。お気に入りは、真っ白な「松の雪」。なんか、お酒の銘柄みたいうっしっし
大久保先生のお話だと、この有償頒布を毎年楽しみに来られる常連さんも多いとのこと。確かに、これだけ色んな種類があると、毎年少しずつ鉢を増やしていきたくなります!
購入時、育て方の栞をいただきました。これなら、初心者のマツでも育てられますねオーケー早速、昨日は自宅のベランダで鉢に入れ替えてみました。大きく育って、いっぱい花がつくと良いな~。スマイル

 




 

特別展「錦絵はいかにつくられたか」はいよいよ5月6日まで!この後、GW中もアダチ版画研究所の摺師による実演があります。是非、皆様お誘い合わせの上、お越しください。
歴博ミュージアムショップ
星浮世絵摺り実演星
5月2日(土)、4日(祝・月)
両日とも10:30~/13:30~


ちなみに、桜草の販売は毎日13:00までなのでご注意ください!
次回の日記では歴博さんのミュージアムショップをご紹介予定。お楽しみに~音符

実演前のK君 
 
左矢印
実演前のK君。残り2日の実演も頑張ります。是非、K君の実演を観にいらしてください。

あ、もちろん、目白ショールームで開催中の「北斎vs広重 富士山対決展」もお忘れなく!下矢印ただし、アダチ版画研究所目白ショールームは、5月2日~6日は定休日でお休みとなっていますのでご注意ください。

 

富士山対決展





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.27 13:18:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 頑張れ~!   salomy さん
今年中には必ず見に行きたいです!
K君頑張ってください! (2009.05.01 22:16:18)

 頑張ります~!   アダチ版画 スタッフ さん
> salomyさん
いつもブログで応援メッセージありがとうございます。GWもK君、頑張りますヨ。 (2009.05.02 06:43:58)


© Rakuten Group, Inc.