499705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/04/11
XML
カテゴリ:東方
00.jpg

やっと手に入れました。

例大祭組から1ヶ月遅れなので、練習頑張らないと。。。



REX 5月号
cover.jpg


 ← この表紙が目印!!
   
   儚月抄の最終回もありますが、
   あまり期待できないのであしからず。
   (いつも通りのぐだぐだエンドですよ


   税込み \500

   CDに300円、漫画に200円と思えば安いもんかと。


   ノリがかなりベタベタ張ってるので
   開けるときにCD傷つけないように注意して下さい。



以下、星蓮船の猛烈なネタバレを含みます。
自己責任で見るか見ないかの検討をお願いします。










とか注意しても、ほとんどの人は見るんですよね。私の第三の目で皆さんの心が分かります。




以下、支離滅裂で稚拙な文と、画像はっつけた勢いだけの文章以下の単語集。






さ~て、まずは自機の紹介から。

01.jpg博麗 霊夢
           ― 主に空を飛ぶ程度の能力


 「一点集中攻撃力重視型」
  いわゆる針巫女。ほぼ今まで通りの性能。
  ボムは細いマスパが出る感じ。無敵時間 6秒 程度。

 「アンチパターン重視超誘導型」
  ホーミング弾は地霊殿の萃香・紅魔郷のスピード。
  ボムの夢想封印は自機の周りを2~3周してから射出。
  無敵時間 4秒 程度。


  コメント
  キャラの位置づけは妖々夢と同じくらい。平均キャラ。
  誘導装備の威力が低い上に、無敵時間が少し短いので
  ボス戦が辛い。

  ホーミングより針巫女の方がよく使うと思います。







霧雨 魔理沙
            ― 魔法を使う程度の能力


 「無限貫通・常時攻撃形」
  レザマリ。ボムはおなじみ、" マスタースパーク "。
  無敵時間 5秒 程度。

 「超攻撃範囲重視型」
  地霊殿のパチェ水符がブーメラン判定になった感じ。
  ボムは画面内全攻撃で無敵時間 4秒 程度。
  

  コメント
  おいおい、ジョニー。これは冗談じゃないぜ?
  レディーがスポンジケーキをエプロンにした
  マリオみたいな格好してるんだぜ。
  おまけに Shot ときたらサンドウィッチに挟まれた
  ベーコンみたいな重さとキタもんだ!!
  
  イタリア人も「あべしっ」っつって右手小指発射するな!
  HAHAHA!!

  内股カワユス(*´・ω・)






03.jpg東風谷 早苗
           ― 奇跡を起こす程度の能力

 「一点集中&誘導型」
  誘導弾は相手とX座標合ったら90度曲がる新しい形。
  ボムは全域アナコンダ昇竜拳。無敵時間 5秒 程度。

 「高威力・広範囲炸裂型」
  高速移動時は低速弾を広範囲にばら撒き、
  低速移動時には高速弾を一点集中に撃つ。
  ケロちゃんボム最強 の一言に尽きる。
  無敵時間 5秒 程度。しかも自由に行動可能。
  

  コメント
  高威力装備がかなり使いやすい。
  妖々夢やった人なら咲夜さん(幻符)を思い出す筈。

  緑髪と首のわっかの構造どうなってるんですか。
  分かる人いたら教えてください。
  







この人間三人でお送りします。妖々夢みたいですね。


ゲームシステムについては割愛させて頂きます。 UFOシステム面倒くさいからwiki見てね☆



なりふり構わずゲーム開始したいと思います。
使用キャラは早苗さんの高威力装備で。


さて、1面ボスは

04.jpg
おいしそうなネズミです。




05.jpg
リゼ○グ「ナァズゥーリィン!!ペンデュラムゥゥゥ!!」
06.jpg
1面から大玉ですか^^;
初心者に優しくない視覚的威圧弾で有名な大玉撃ってくるとは、流石小さな大将。


このあと死んだネズミ( ナズーリン )は、お隣が地獄跡地でおいしく頂きました。



2面ボスです。
07.jpg
これ何て蒼星石?

チルノみたいな、お馬鹿発言連発です。人間との掛け合いは見てて面白いですよ。

08.jpg
09.jpg

ケロちゃんスパークったら最強ね!!

実際使うと分かりますが、他のボムより強いの何の^^;
製品版では弱体化されてしまうのでしょうか。

10.jpg
GW-00262.jpg
パルスィと台詞被ってますよ。蒼星石さん。


なんか色々とデジャブです。この星蓮船^^;




さて、ここまでノーミス・2ボムで来れました。ノーマルなので前半は楽勝です。









楽勝、楽しょ・・・・






ウッ!!??

11.jpg




いや~・・・コレは笑いが込み上げてきました(笑


BGM名は

「時代親父とハイカラ少女」 です!!!







12.jpg
時代親父 と シスターさんのコンビ。

雲親父を半透明にするとは中々手の込んだことをしやがるですぅ。




ラストスペルは



13.jpg

目からビーム!!!!!!!!(笑



これはダメです。
このスペル見るたびに口が釣りあがって腹で笑えるの堪えきれなくなります(笑





と、ここまでが星蓮船のプレイスクリーンショットでした。





では、感想をちょろちょろと。

 一番に言える事は、
UFOシステムを理解していないとクリアできない作品だということでしょうか。
このシステムを理解していないと、いつまで経っても自機が増えません。
使い方によっては弾幕厚いところを全部吹き飛ばすことができます。

弾幕は体験版の時点で特殊なので、製品版はもっとすごいことになるんじゃぁないでしょうか。



星蓮船の体験版やろうと思ってる人へのアドバイスは、


1 早苗さんの高威力装備 を使うこと。
  (使いやすい、の一言。広範囲なのでパターン組まなくても結構行けます。)

2 UFOの出現場所をだいたい覚える。 
  (だいたいでOKです。5割程度でも覚えておけば全然展開違います)

3 赤いUFOだけを3つ集めて、赤い大きなUFOを出す。
  (赤いUFOが出す星の欠片で自機が増えます。)

4 UFO出てきたらUFOのゲージを一杯にすること考えて、雑魚だけを倒す

5 危ないと思う前にボム。
  (「この弾幕無理ッ」と思ったらすぐさまボム。これだけで通常の三倍長持ち)

この5つのうち2つ以上覚えるだけでも、クリアへの道は大きく近づくんじゃないかな~と。



それではまた明日。(´・ω・`)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/12 01:40:33 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

あやとりす

あやとりす

サイド自由欄

   StepMania・ブログ
   東方Project・ブログ
   MOE・ブログ
各種ランキングに参加中。

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

© Rakuten Group, Inc.