314278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SKY-D大好きオヤジのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.07.25
XML
カテゴリ:

愛車DEMIOにD.I.YでLEDデイライトを取り付けました。 

本当はディーラーオプションのデイライトを取り付けたかったのですが工賃込で何と50,000円!!

オプションカタログでは、「センターダクトLED」と呼んでいるヤツです。

カーメーカーが用品で儲けるのはセオリーですがそれにしても高過ぎでしょう。

みんからブログでのDEMIOオーナーさんの作業記録を参考にして見よう見まねでやってみました。

途中ちょっとしたアクシデントもありましたが不器用な私でも何とか取付ける事ができました。

以下は取り外したバンパーに仮止めして点灯確認した写真です。

LED仮点灯 .jpg

そしてバンパーを元に戻すとこんな感じ・・・。

点灯テスト投稿用_20150725.jpg

という事で作業記録を公開して頂いたオーナーさんに感謝であります。

バンパーを取り外したのは今回が初めてだったのでバンパー周囲の取付構造に関して大変勉強になりました。

取り付けに樹脂クリップがたくさん使われているのですがこのクリップの取り外し方も今回の作業で学ぶ事ができました。

最初は外し方が分らず力任せに引張っていた為樹脂パーツを一部破損させてしまいました。

さすがに焦りましたが冷静になってGOOGLE音声検索で探すと樹脂クリップの取り外し方が簡単に見つかりました。

今は本当に便利になりました。GOOGLE様様です。

クリップは二部品で構成されていて真ん中のピンを引き上げるとロックが解除されます。

押し込むとクサビが開いて固定される構造です。

樹脂クリップ.jpg

樹脂クリップ2.jpg

今回取り付けたLEDは以下商品となります。


渋いブラックボディ。コンパクトなレイアウトフリー!LEDデイライト 1W級 ドーム型レンズ 3連タイプ 2個 ワイト

LEDは故障した時の事を考慮し実は2セット購入しました。

LEDの寿命が一番気になるところなので作動耐久試験結果は続報したいと思います。

アンダーグリルにはLEDに付属していた両面テープで固定したのですが、この両面テープの耐久性も気になるところです。一応3M製みたいなのでそれなりの耐久性はあるのだと思いますが・・・。

LEDの他に配線部品、電源取り出し部品、作業工具等々で数千円かかりましたが純正に比べれば随分と安くあげる事ができたので個人的には満足しています。

ちなみに純正はこんな感じです。

 純正センターダクトLED.jpg

先日近所のホームセンターの駐車場で現物が装着されている実車も見ましたが確かにカッコイイです。


【5千円以上で送料無料】TONE エクステンションバー差込角:凹凸12.7mm EX40050_8100 全長:50mm【楽フェス_ポイント2倍】

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.31 00:19:58
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.