169136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はんなり京都ヴァーチャルトリップ

はんなり京都ヴァーチャルトリップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月19日
XML
カテゴリ:閑話休題
地震のせいで新潟の原発が不調とニュースで知り心配です。実は自分の住んでいるところが割と若狭湾から直線距離で近いのですね。前に小浜まで海水浴に行ったら2時間ほどで着いてしまいました。それも山の中の街道、通称鯖街道を車で走って行ったわけですから結構無駄な距離もあったのにです。地図で確かめても間に山は挟んでいるものの京都は若狭湾に近いです。だから原発事故は他人事とは思えないですね。(意外にも多くの京都の人はそう考えてないみたいですが)それで今度の地震です。原発は地震に弱いですね。そういえば前にカニを食べに行った民宿のおばちゃんがこう言ってました。その民宿は原発からは離れていますが湾を隔てて海の向こうに原発が小さく見えるのです。「ここだと原発が事故にあったとき海の上を放射能が一直線に来るから危険だ。」なるほどね。見えない放射能だから遮るものがないと不安ですよね。京都も同じように地震があったらたいへんですよ。山で多少は防げるとはいえ十分に放射能が届く範囲ですから。そのうえ花折断層とかいう断層もしっかり走っていますしね。今日は久しぶりに晴れるそうです。祇園祭も終わり京都もいよいよ梅雨明けです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月19日 07時01分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[閑話休題] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

トラブルバスター

トラブルバスター

フリーページ

カレンダー

コメント新着

もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
トラブルバスター@ 朝の日課 一日が始まる朝に日記を描くと頭がスッキ…
mkd5569@ Re:吉田神社の節分(02/03) 朝早くからブログ更新おつかれさまです。 …
まほろば407@ Re:紅葉真っ盛り(11/29) 東福寺へ11月11日の夕方駆け込みの 拝観…
トラブルバスター@ 間違いでした。すみません。 日記を書き直しました。本当に申し訳あり…

© Rakuten Group, Inc.