5691532 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海と真珠

海と真珠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.08
XML
カテゴリ:JK的日常
今日は新学期2日目にして、実力テストがスタートです。
1~6限まで英数国のテスト。
7時限目は普通に授業だとか。

進級が決定した時杏に、「今回色々な先生が陰で動いてくれました。
あなたを心配して、案じてのことです。その先生方のおかげで進級できた
のだから、せめてしっかり勉強してもう心配をかけないこと」と
言い渡しました。杏はうなだれていましたが、その日から実力テストの
勉強に身を入れ始めたので、きっと理解してくれたはず・・・と
勝手に思っています。

とはいえ、優秀な子ばかりの杏の高校。思ったような順位はでない
でしょう。そんなに上手くいくとは私も思っていません。
でも、目の前の課題から逃げずに自分で精いっぱいできることを
するのと、最初から「私なんて勉強したって無理だし」と
逃げてしまうのでは、大きな違いがあります。
少なくても私はそう考えています。

なので、結果はどうあれ今回は「逃げなかった」ことを褒めてあげたい
です。

杏は文系数学を今年は選択しましたが、それの実力テストの範囲なんて、
購入したばかりのベネッセのセンター対策問題集がまるまる1冊でした。
古典も文法マスター全範囲だし、他の教科もそれなりの範囲&課題
だったので、真面目に取り組んだら相当キツイのは私にもわかって
いました。

いつもは途中で面倒になってやった振りをして投げ出す子が、
今回は相当応えたようで、投げ出すような事はなかったです。
当たり前と言えば当たり前ですが、それができただけでも
進歩だ、と感じています。


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.08 15:22:26
コメント(4) | コメントを書く
[JK的日常] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

児童文学とホットヨガ New! 桃太郎715さん

お空のこめちゃんへ… YUSAKOさん

梅雨入り モモぷうさん

Cafe h.i. ***Happy… sillabubcatさん
**「今日の授業は… Teruiさん

コメント新着

沙絵子@ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子@ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう@ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715@ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子@ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.