5692424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海と真珠

海と真珠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.04
XML
カテゴリ:大学受験
  • P1000515(2).JPG


今日は夫ととんかつ屋さんでランチ。
杏のアトピーが悪化してから、我が家では揚げ物は一切しなく
なったので、たまに無性に食べたくなります。
私はアジフライとロースカツの定食にしました。
お腹いっぱいです。

昨日振替で河合塾に行った杏。
教室内は見知った子ばかり…というかうちの高校の子ばかりだった!
と言っていました。
文化祭の準備に追われている最中なので、皆学校から制服のまま
予備校に直行だったようです。

チューターさんからは早くも冬期講習と直前講習のご案内を
頂いたそうです。
早っ!下手するとまだ夏気分なのに~。
崖っぷち受験生を持つ親としては、「冬」とか「直前」という
単語は耳に入れたくないものです。

でも、一応さっと目は通しました。
正式なご案内の冊子は来週末頃自宅に配送だそうです。
冬期も直前講習も、「センター対策」「センター直前テスト」
などと銘打った講座がやっぱり多いですねぇ。
あとは大学別講座。
「東大京大対策」
「名大対策」
・・・この辺はお呼びじゃないし。
「早慶対策」
・・・ここを受験できたらいいけれどね。
「明治・法政・中央大英語」
・・・あら、懐かしき母校よ。って3校一緒かい!?
東海地方におけるMARCHの扱いがよくわかりました。

まあそんな感じですが、どの講座を取るかは杏が模試の結果など
考慮して自分で決めるそうです。
そういえば日曜日は記述模試もありました。
大変だけれど色々頑張れ!!

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.04 16:27:27
コメント(6) | コメントを書く
[大学受験] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

児童文学とホットヨガ 桃太郎715さん

お空のこめちゃんへ… YUSAKOさん

梅雨入り モモぷうさん

Cafe h.i. ***Happy… sillabubcatさん
**「今日の授業は… Teruiさん

コメント新着

沙絵子@ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子@ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう@ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715@ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子@ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.