テーマ:暮らしを楽しむ(315224)
カテゴリ:日々の出来事
先日、私は総務でipadを借りて会議室でたった1人の研修を受けた。
毎年登録販売者の外部研修が義務付けられていて、いつもだと1月と 7月に研修用の会場で大勢で受講するのだが。 さすがに今年はそれは無理!と会社も判断したらしい。 急遽オンライン研修を受けてくれ、という連絡がきたのだ。 娘は大学でオンライン授業はお手の物だが、私はあまり慣れていない。 PCよりも小さなipadで6時間研修を受けるのは、思っていたよりもずっと 疲れる! 研修が終わった時には、目もショボショボだし肩も凝りまくった。 でも、よその会場で大勢で受けるのも疲れるのよね。 気疲れしないという意味では、オンライン研修の方が良い。 製薬会社の学術部の人は、話が上手いから頭に入るという点では どちらも変わらない。結論。来年度もオンライン研修でいいかも。 ![]() コスメ雑誌の発売日に、いそいそと書店に行ってきた。 今月は美的を買うつもりでいたが、直前に気が変わってVoCEを購入。 アイシャドウブラシの使い勝手がなかなかよい。 イソフラボンマスクも嬉しいが、クナイプのリップバームは何と現品 サイズだ。 化粧品が売れなくて困る、と化粧品売り場の友人がぼやいていた。 マスクで隠れるので口紅は要らないわ、という声もちらほら聞く。 でも、人気ブランドの限定コスメは相変わらず争奪戦だ。 転売ヤーが暗躍しているのかしら。 それでも、全く売れないよりはいいのかもしれない。 マスクが必要なくなったら、また口紅を塗る楽しみを皆が思い出して くれたらいいね。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2021年01月26日 15時01分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事
|
|