【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ウナボンの泣き泣き日記

ウナボンの泣き泣き日記

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/10/08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
第三の手段として、フリースクールを考えた。
んで、今日、フリースクールの説明を聞きに行ってきたわけ。

というか「説明を聞きにいった」というより、
ぶっちゃけ、ウチの子の受け入れはOK??の嗅ぎ分け。(笑)

でね、フリースクールといっても、住宅街の中にあって
大き目の一戸建てを改装して教室っぽくした感じなの。

階段は急だし、狭いし、事故の恐れを考えてしまう。
あれは住宅の階段としても、キツイな。

受け容れについては、感触わるくなかったけど
でも住宅の中では体育はできないし(笑)、
校庭もないからガッツリ通わせてしまったら、もれなく運動不足。

若い頃しか身体なんて普通は動かさないし、
やっぱり、支援校にしようかな。

あ、支援校はすでに一日体験入学済で、感触ヨシ。
教師の人数が多いのは魅力的であった。
誰よりもモタモタな娘のペースも見守ってくださった。
それに、思ったより大騒ぎするお兄ちゃんお姉ちゃんはいなくて、
みんな落ち着いてた。
パソコンはないけど、家庭内で鍛えられることはまだ沢山あるだろうしね。

来年度の新中学一年生に、どんな子がいるのかは不明だが、
娘の発達には一番、支援校があってるようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/10/08 04:29:19 PM


PR

プロフィール

ウナボン

ウナボン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.