1063621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

2005年03月19日
XML
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「第2回 福岡 俊弘 meets Mac mini」と「こんな静かに時速80キロ! - 燃料電池バイク「ENV」の開発に成功」他を御案内いたします。


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。

 こん○○は!!ホイヤーです。昨日から またまた 花粉がすごいみたいで 鼻水とくしゃみがすごいですー・・。ゴミ箱ティッシュで満杯・・。わははは・・。

 昨晩は 久しぶりに早く仕事を置いて・・お袋の見舞いに・・左手の握力はかなりもどっているみたい・・。スゴイちからですー・。車いすとまって何かしようとするときにブレーキをするのをわすれてしまっているようで・・。これをまた おぼえないと家にはかえれないよね・・。本人は 何でももうできるようにおもっているので こまったもので・・あははは。




unclehoiyer.mac更新ずみ!!

 昨日の御来場 82人/105ページビュー、楽天は 148人でした。たくさんのおこしありがとうございました。



本日のあらましぃー・・・。

Motorcycle

こんな静かに時速80キロ! - 燃料電池バイク「ENV」の開発に成功

・・なかなかデザインもいいですねー・・。のってみたいなー・・。仕事で電動の車にのることがむかしありましたけど静かすぎてまわりのひとが気づいてくれません・・。それだけが欠点??ですね。未来には静かなのが当たり前になりますね。(byアンクル・ホイヤー)

・・電動ハイブリッド自転車にものったんですけど あのこぎ出しの早さはすごいよね・・。超軽量自転車と同様の早さがありましたから おどろきでした・・。そして電動バイクとなるとさらにすごいのでしょうね・・。(byアンクル・ホイヤー)



Mac subject

『iPod shuffle』使ってみました(下)

(3/17から続く)

 iPod、iPod mini、iPod shuffleと3つ購入した私がよく持ち歩いているのは、結局iPod shuffle。小さい・軽いというのが大きいが、「よく考えたら液晶いらないじゃん」ということに気づかされたのかもしれない。USBコネクタのフタが行方不明になりやすいなど「小さいことの問題点」も含めて、使い勝手をレポート。

・・いいなー・・。(byアンクル・ホイヤー)

・・iPod shuffleのここが・・とかいう話もきいていますけど ここでは やめときますね。(byアンクル・ホイヤー)



Mac subject

アップル社と噂サイトの「果てしない闘い」

 マックと噂は切っても切れない仲。伝統ある各種の噂サイトは熱意溢れるファンたちの存在を示すものだが、秘密主義をあくまで貫こうするアップル社は、昨年末にとうとう訴訟戦略に出た。噂サイトは下火になっていくのだろうか、それともアップル社との長い抗争が始まるのだろうか。「『カルト・オブ・マック』の世界」連載第15回。

・・むかしは本人のいないところでうわさ話をするやからは大嫌いで・・軽蔑していましたが・・(今でもそうですけど)。マックなんかのうわさ話は もりあがりますけどね・・。(ただしいか正しくないかはあとでしかわかりませんが)いろんな所から情報がはいってくるので わくわくしながらみています・・ですね。(byアンクル・ホイヤー)



Mac subject

マックトピアが、Business on Mac miniに「第2回 福岡 俊弘 meets Mac mini」を追加公開

・・マックな情報いろいろ。(MACお宝鑑定団より)



Mac subject

TidBITS日本語版最新号TidBITS#770/14-Mar-05

 データベースってみんな同じようなものだ、とお思いだろうか? いやいやとんでもない。今週号は、Adam が Panorama V を使っての彼の実体験を語る。これは、必要になった時にいつでもそれに応じて新機能が追加できるという、珍しいタイプのデータベースだ。その他の記事では、Jeff Carlson が三つの新しい電子ブックの登場を紹介し、Glenn Fleishman は RAM の増設を安価に済ませるために Mac mini を開いてみる。また、Take Control 電子ブックの抄録版へのリンクを紹介し、業務上の秘密の漏洩に関して機密情報を召喚する権利を Apple に認める決定を裁判所が下したことをお伝えする。

記事:
・MailBITS/14-Mar-05
・曲がってくれれば、楽しい。折れてしまえば...
・上げ潮の電子本
・ Panorama の眺めを必要とする時
・Take Control ニュース/14-Mar-05
・ TidBITS Talk/14-Mar-05 のホットな話題


・・TidBITS日本語版のページがまだ(3/19朝現在)最新のページになっていないようですね。TidBITS#770/14-Mar-05 からご覧くださいね。コーシーでものみながら ゆっくりみてみましょうね。(byアンクル・ホイヤー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月19日 10時39分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[マック・ビギナーライクな話題] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

友達とランチ 茶蔵 New! Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer@ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer@ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer@ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.