1064532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

2005年07月02日
XML
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は 「iTunes(関心空間)」と「iTunes経由のPodcasting購読数、2日で100万を超える」他を御案内いたします。


○アンクル・ホイヤーの独り言・・。

 さてさて・・ホイヤーです・・。

 明日・・予定では 私がはじめて購入するPCノートがきます・・。バーチャルPCとかではマック上で 95も98も使っていましたが・・・。職場では もちろんばりばりPCを使っています・・。
 くしくも IBMのThinkPad G41となりました・・。いまはLenovoですね・・。今回 たいへんおせわになりました・・(まだついていないので進行形ですかな)。(うーん・・先日のhpとは 偉い違いで・・・。注文済みなのに二回もキャンセルされると・・ね。ちょっとがっくし・・いろいろ事情はありましょうが・・。そちらの指示で品物の仕様をかえて・・それで ないといわれても・・ね。)

 Lenovoさんは ちなみに・・配送料はとっていません・・。

 まー・・今回 10万から13万程度の予算(予算ギリギリになってしまいましたけどね)の中では かなりいい製品を手に入れることができそうです・・。CPUもかなり高速ですので おんなじ環境下で G4/800MHzの液晶iMacとどう違うのか たのしみながら比較できるといいですね・・。いろんなPCノートをみているとiBookやらPowerBookの安さがきわだちますね・・。安くて高性能でデザインもすばらしい・・し・・使いやすいときてますし・・。次回は マックですからね・・(今年後半は無理っぽいので来年かな)。



○マックな話題・・いろいろ・・。


外出時に音楽をきかない(いろは)

・・よーく わかります・・・。私も常にiPodをヘッドホンをつけてきくというのは・・無理そうです・・・。20GB iPodをもっていますけど・・。聞きたいときに きくというか そとにもっていっても 公園でたちどまって ききたくなったらヘッドホンをして聞く感じかな・・。今はiPodできくよりiTunesでがんがんきいとります・・ね。(byアンクル・ホイヤー)



iTunes(関心空間)

・・なるほどー・・・。明日には わたしんとこにも ThinkPad G41がきます・・・。ぜっていーiTunesはインストールしないとね・・・。ブラウザはFirefoxとメールソフトはThunderbird デスネー・・・。



MACお宝鑑定団
2005/07/02

●Appleが、iTunes Podcastサービスを開始して、わずか2日間で購読者数が100万を超えたと発表していました。



iTunes経由のPodcasting購読数、2日で100万を超える(INTERNET Watch)
2005/07/01

・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)



○マックなソフト・・いろいろ・・。


新しもの好きのダウンロ~ドより


・7/1 Icon Machine 3.1J (J) [OSX] [OS9](1.5MB)

多機能なアイコンエディタ。16x12ミニサイズから Mac OS X の 128x128 サムネールまで全アイコンサイズを編集可能。[シェアウエア/3,200円]
変更点:環境設定ダイアログを追加。

・・いいソフトですね・・。(byアンクル・ホイヤー)


・7/1 AirPort Radar 1.0.2 (E) [OSX] [widget](108KB)

無線ネットワークを検知してチャンネルや暗号化の有無などを表示するDashboard用ウィジェット。(要・OS X 10.4以上)[フリーウエア]


・6/30 Nvu 1.0 (E) [OSX](11.7MB)

Mozilla から派生したGeckoエンジン搭載のWebページ作成ソフト。ページ編集時は、WISYWIG/HTMLタグ表示/ソース表示を切り替えられるほか、 FTPアップロード機能やサイドバーでのサイトマネージャー機能などを装備。(要・OS X 10.2.8以上)[フリーウエア]




○インターネットな話題・・・。いろいろ・・。


2005年6月23日
ネット上で進化する音楽プレイリスト(下)(HOT Wired News)


 音楽ファンたちが作ったプレイリストやミックスのコンテストサイトや、様々なテーマに沿ったミックスを共同作業で作るサイトなどが人気がある。音楽をネット上で人々が共有するこうした新しい形を、音楽サービスを運営するサイトが組み込むことができれば、強力な武器となるだろうと指摘されている。

(6/30から続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月02日 08時58分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[マック・ビギナーライクな話題] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

良い季節ですね・・ Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer@ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer@ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer@ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.