100783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

島育ち@マイペース

島育ち@マイペース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うに ひとで

うに ひとで

Comments

うに ひとで@ Re:こんにちは!赤ちゃん♪(08/11) 足が長い?牛子さんへ。。。ぬ~さんへ …
うに ひとで@ Re:安産だったのかな!?(08/11) のり兄ぃへ 安産だったよぉ~~~ん? 促…
足が長い?牛子@ こんにちは!赤ちゃん♪ おめでとうございます! うにちゃま、頑…
のりちゃん0829@ 安産だったのかな!? おめでとう☆ 予定日より早かったんだ 女…
ももちゃん3009@ Re:久しぶりすぎて・・・(07/18) 私も久しぶりすぎて…覚えてくださっている…

Favorite Blog

お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
ゆめばくら cotton☆さん
moani 更紗らさん
こますちゃん24時… こますちゃんさん
きまぐれ コスコスさん

Freepage List

Calendar

February 23, 2006
XML
カテゴリ:学校行事
本日、はまゆう保育園では2年おきにやってくる『二十五日様参観』
本来??2年前までは『父親参観』って言う名前だったと思ったのですが。。。

時代の流れですねぇ。。。。
看護婦さんが→看護士さん
保母さんが→保育士さん


??????ここでちょっと疑問!!
ウエイトレス→ウエイター???おかしい。。。。。
スチュワーデス→スチュワート????おかしい。。。。。


これって日本だけ??ちょっとこだわりすぎですよねぇ??そぅ思いませんか??

とにかく、『父兄参観』とか『父親参観』って言っちゃいけないらしいです!!

気を使いすぎだと思うんですけどね。。。。どうでしょう??


そんでぇ。。。本題の保育参観ですが、私はお仕事。旦那様もお仕事。。。
でも、旦那様は2年前から楽しみにしていた行事だったので、
仕事を抜けて行って来てくれました!!


私の変わりにばぁちゃんも行って来てくれましたよぉ。。。。

お天気はちょっと曇っていましたが、気温が高い!!最高の日です♪

まずは、園庭でドッジボール!!    そして普段通りに縄跳び!!
楽しそうでしたァ♪             少しはできるようになったみたい♪ドッジボール浮いてるしぃ♪

次に運動会でもやっていた体操!!   続きまして、ちょっと大き目の
これって結構難しいのよねぇ。。。     三輪車による競争!!
運動会の時にはママさんたちも       『しーちゃん』相変わらず
一緒に体操しましたよぉ。。。(笑)
     ドンクサカッタですぅ(涙)
体操三輪車
マハッマハッ♪マハラジャァ~~♪       行けぇ~~~!追い抜けぇ~~~!!


実はこの後の画像がありません。。。。(涙)
旦那様仕事に戻ってしまいました。(爆)

でもばぁちゃん大活躍ですぅ!!

工事現場などで使う一輪車の手押し車???名前は知らん(笑)
神津では『ネコ車』って言うんだけど。。。のり兄ぃ本名知ってるぅ??

あれに お子を乗せてばぁちゃんが走るぅぅぅぅぅぅ。。。息切れ。。。

その後大縄跳びで子供達がピョンピョン♪
お父さんたちもピョンピョン♪
お母さんたちもピョンピョン♪♪
おばぁちゃんたちがどっすんどっすん(笑)
転んでますよぉ~~!!大丈夫ぅ??怪我しないでねぇ♪(冷や水)

イヤァ~楽しそうでした♪

(σ_σ)...ン?。。。。キョロ~(σ_σ*))((*σ_σ)~キョロ
私は保育参観を仕事で欠席!!

なんで知ってるんでしょう??。。。細かすぎるぅ。。。。画像もないのにぃ。。。











答え:神津島では『自主放送チャンネル』があって、普段は文字放送だけ!

朝と夜は7時半から行事などの風景が放送されるんですぅ♪

便利だと思いますよねぇ!?


私が物心付いた頃から放送しているので、いつから始まったかは知りません(笑)
これものり兄ぃ教えてぇ~~~!!

でも自主放送のおかげで、
成人式の時には保育園の頃からの行事が録画されたビデオ
(最近はDVD)がもらえるんですぅ♪


私も、もちろん持ってますぅ♪  ☆宝物ぉ☆    ビデオだけどね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2006 04:48:02 PM
コメント(16) | コメントを書く
[学校行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.