445698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しゅうございました

美味しゅうございました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

イッチー1919

イッチー1919

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

在庫処分ジューシー… New! つきもん♪さん

楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん
時空の扉 新月 アスタルテさん
私の料理日記 まあちん5050さん

Comments

はてかつみ@ 味源 小作店 味源 小作店 みそオロチョン絶品!! 皆様宜…
短気さん@ きらり園(09/18) 行ったら、いらっしゃいませとか試食あり…
とあ@ Re:引っ越し(03/03) 初めまして。ブログ村から飛んできました …
イッチー1919@ Re[1]:引っ越し(03/03) 新月 アスタルテさん >早速読者登録させ…
新月 アスタルテ@ Re:引っ越し(03/03) 早速読者登録させていただきました。 ま…

Headline News

2009年05月08日
XML
テーマ:食べ歩き(4412)
カテゴリ:東海
GWに白川郷に行ってきました。
20年ぶりくらい。。まさか世界遺産になるとは。

P5032576.JPG

まずは「のだにや」さんで「どぶろくアイス最中」を購入。

P5032530.JPG
アイスが大きいです。
どぶろくの風味が軽く漂う程度ですが、
茅葺屋根の村中で食べると趣があって良いです。

P5032546.JPG
続いて「今藤商店」さんで「飛騨牛コロッケ」を購入。

P5032550.JPG
熱々はおいしいのに決まってますが、これはすごい
牛肉の風味があります。肉の量はさほどではないけど
おいしいです。

そしてお土産に「めめんこ」さんで「どぶろくきんつば」を。
こちらもどぶろくの風味がほのかに漂います。


P5032553.JPG
和田家
萩町合掌集落で最大規模の合掌造りです。

P5032564.JPG
中はすごく広くて、蚕の養殖をしています。
今でも住居として使われてるんだからすごい。

美味しゅうございました。


banner_03.gif

にほんブログ村 グルメブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月08日 23時46分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[東海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.