015691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ミニマニラ@ Re:人魚(06/17) 可愛い人魚ですなぁ・・・と思ったら彼女…
やまほりr@ Re[1]:何してる?。(06/16) ミニマニラさん >おぉっと男らしいです…
ミニマニラ@ Re:何してる?。(06/16) おぉっと男らしいですねぇ!やまほり株、…
ミニマニラ@ Re:彼女のご先祖(2)(06/15) くわえ煙草は地方のほうが多いんじゃあな…
オーシャンウェーブ@ Re:彼女のご先祖(2)(06/15) 彼女のことが大好きなのよくわかりますね…

お気に入りブログ

ニーハオ中国 つばめ@北京さん
new!!ミニマニラの人… shin09211983さん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん
ゴハン食・ビ・タ? もろこし大好きさん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん

プロフィール

やまほりr

やまほりr

2007年08月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

5日目。

バス旅行です。

少し雨降りそうな気配だけどバスに乗り込みます。

前日町を徘徊中に彼女が貰ったチラシに綺麗なところが有るとかで行くことに成りました。

この時点で何処に行くのか知りませんでしたが、バスを使用するのは鉄路乗車体験の代わりかなと思っていました。

シンヨウ駅近くのバスターミナルからバスが出ます。

ここでも呼び込みが沢山います。何処行きかも分からないのに呼び込みをしてるのは変な感じがします。

彼女がバスを見つけましたが、出発中でした。

近くのおじさんにあのバスに乗りたかったと伝えたら、ぐるっとまわって逆方向の道路まで出てくるとの事で待っているとちょうど信号待ちで乗れることに成りました。

満席でした。後方座席にとびとびに1席ずつ開いていたので席を替わってもらい2人で座れました。

走り出してから車内で切符を買います。1人39元でした。

時間は90分位走るとの事。この時点でも何処に行くか分かりません。

よく彼女に中国の地名を聞きます。有名な所は上海とか北京とかは素直に答えてくれますが、有名じゃ無い所は 「あなた言っても分からないでしょ。」 と言われます。

だから今日も答えてくれませんでした。

大源街通りから青年街通りを走って高速に乗りました。

バスでもジャンジャン飛ばします。たまにクラクションを鳴らしながら走ります。

雨が小降りに成ってきました。ちょっと不安です。

マンション風の建物が沢山建設中です。オリンピック関係かなとか思います。

方向音痴なものでどっちに走ってるかわかりませんが桃仙空港の看板が見えたもので北に向かってると思いました。

一面トウモロコシ畑の場所を通過して高速を降りました。本渓市とかいてあります。

高速インター出口でもオリンピック関係の体育館を建設中でした。

ここで降りてまたタクシーです。待ち受けのタクシーが3台いてまた呼び込みです。

別の女性1名と相乗りです。道路を横切って向こうのバス停で待ってるおじさんも乗り込んで来ました。

ここからさらに20分ほど走ります。まだ何処に行くのか分かりません。

彼女しだい。何処でも良いよ。

高速じゃ無いけど綺麗な対面4車線の道を走ります。建物はほとんどないです。雨が沢山降ってきたらタクシーは安全運転でゆっくり走ります。追い抜きどころか一般車に追い越されてます。

タイヤに不安でも有るのか?と思いました。

この頃から腹の調子が悪く成り我慢の限界が。

彼女にまだかなと聞くと運転手がもう少しと言います。

また目の前に建物が沢山見えてきたのでほっとしましたが、私たちの目的地は此処じゃ無くここで2人の相乗り客を降ろして今来た道を戻ります。

目的地に着きました。

本渓湖です。

本渓湖.JPG

本渓水洞と銘が有ります。

見た目の風因気から鍾乳洞だと分かりました。

雨が降っていたので傘を買いました。ワンタッチのバネで開くヤツですがバネが聞かないのかバチンと開きません。無理に開いたら開き過ぎて逆さに成りました。

傘の上側の開き止めが無いです。

鍾乳洞に入りました。すごく寒かったです。

日本の鍾乳洞の様に上ったり降りたりしながら左右の鍾乳石を見て回りました。彼女は寒いので見るのもソコソコで急いで通過します。

この後また違う道順に入ります。遊覧ボートに乗って鍾乳洞内を船で観光です。すごく広かったです。

写真も撮ったのですが暗くて写真に成ってません。

広くて長くて高かったです。巨大でした。

こんなに広い鍾乳洞は日本には無いんじゃ無いかなと思います。

ボートから水に手を着けると冷たいです。上から降ってくる水滴も冷たいです。

ボートに乗り込むときにフード付きのコートを貸してくれます。

前をちゃんと留めて、水滴が落ちてる所はフードを被り通過します。

この場面写真アップし忘れました。後でアップします。

遊覧船.JPG

涼しくて気持の良いところでした。

帰りは直接シンヨウ直行バスに乗れました。彼女はバス中でよく眠ってました。

今日も写真に彼女がいます。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月25日 09時28分21秒



© Rakuten Group, Inc.