1140029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うおみ

うおみ

Favorite Blog

ご近所散歩 久々の… New! 磯トンボさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

Comments

 あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
 うおみ@ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
 たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
 high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
 うおみ@ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
 ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
May 26, 2008
XML
カテゴリ:雑感-
窓の外ではムクドリがギャーギャー鳴いて、ツバメは巣との往復に忙しく、テレビではペンギンが子育てをしてて、

うーむ、雛がピーピー鳴く季節ですね。「えさくれぇ~」

そんな折も折。
テレビがピーピー鳴き出しました。

え~い、うるさいっ!」と、テレビの横を叩くとピタっと泣き止むところがカワイイのだが、しばらくすると何事も無かったかのように泣き出すのが憎たらしいったらありゃしない。

検索してみると、テレビがピーピー鳴くのは、トランス周りが振動してる可能性があるとか、フライバックトランスがへたって来てるとか。
フライバックトランスって結構大きな部品ですが、ブラウン管のフォーカスと輝度を調整する機能があるものだそうな。

ん?
ブラウンカン?

ほほほほほ、そうなのです。
まだまだ重たくて大きな25型ブラウン菅テレビにお世話になってます。
だって、まだまだ使えるんですもん。

よく言われることで「修理するくらいなら買った方が安いよ」という常套句があります。

今回のテレビは修理すると高いかなぁ。
あんまり高いようだと、修理するのもねぇ。
この際「自動側面叩き機」でも作るか!(ははは、新品買うって発想は出ないんかいっ)

とまあ、色々考えたあげく、えっちらおっちら家電修理屋さんまで持って行きました。

で、見積もりでは・・・15,000円くらいだそうな。

や、安いじゃん。
これなら、新品に買い換えるより数段安いな。よかったよかった。
これで、テレビの横っ面をひっぱたく生活にピリオドが打てそうだな

ん?修理から帰ってきたら違う声で鳴き出したりして・・・

月日星ホイホイホイ

クリックすると元サイズの写真が出ます


サンコウチョウの鳴き声って始めて聞きましたが、本当にカタカナで「ホイホイホイ」って言ってるように聞こえました。なかなかかわいいわい♪

でも、ホイホイ鳴くテレビだと、やだなぁ~


== いつもの定例お魚動画日記はコッチだよん♪ ==

もっと魚を見たい方⇒本館へGO!高画質動画も置いてますよ。
各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』も順次動画アップ中
釣りの息抜きに「たまには上見る?野鳥写真と月記」もいかが?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2008 05:26:16 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.