744073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

生にんにく(アリオ… ブルーシャ西村さん

地球という多次元宇… たんたん4531さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

Headline News

2013.03.15
XML
カテゴリ:女を磨こう
…に行ってきました。
初めて行って来たよ、近いのに初めて行きましたが。

新栄の駅からすぐです。
最初に行ったら団体のじっさんばっさんが、受付で揉めてて?まったけどな。

ちなみにここは音声ガイダンスが無料貸し出しになっていました。
ので、借りましたが。

ここはフランス美術メインのところです。
最初の部屋が、全部音声ガイダンス対象になってて、ある意味ウザかった。
もっと、バランス良く配置して欲しい。

でもロココ調の絵画が結構集まって、なかなか面白かったです。
ちなみに絵画全部に音声ガイダンスが付いてるかと思ったら、そうでもなかったww

いやはや、結構実ごたえはありました。
ロダンの彫刻が結構あったのもびっくりだったし、キスリングやピカソがあったものびっくりだった。

ここまでが5階展示室。
そこから4階へ。

今度はアールヌーボーの家具やガレの硝子器など。
ダイニングがまるまる再現されていたのはびっくりした。
どうやって運びこんだんだ、これ。

ガレの硝子器もメッチャあって、びっくりした。
いやはや、眼福でした。
じっくり見て回ったら、最期ほとんど一人だった。
みんなさっさと回り過ぎ、勿体ない。

ちなみに音声ガイダンスは良し悪しってかんじ。
なんか長々とこれ要らんじゃね?ってのもあるし、もっと深く背景説明してよ、ってのもあるし。
もちろん好みもあるんだろうねぇ。

4月27日から企画展がまた変わるよ―なので、行ってみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.15 21:02:43
コメント(0) | コメントを書く
[女を磨こう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.