287149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさ警のらーめん裏日記

うさ警のらーめん裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年02月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちは、うさ警です。前回ワンマン社長のお話を書きましたが、今回はゲームスクールの営業ってどんなことをするのかをお話しします。

 

営業内容は学校に入学させるということになります。

その過程の1つにテレアポ(電話営業)があります。

具体的には高校3年生に電話をし、興味のある人に学校案内を送るというものです。

パンフレットは無料なので簡単そうに思えるかもしれませんが、なかなかストレスになる仕事です。

 

大人びたのだと

私「〇〇ゲームスクールと申しますが、~君いらっしゃいますか?」

 

高校生「はははっ、ゲームですか。私はそういったものに一切興味がありませんので、失礼します。」

ばかにされて切られます。

 

他には。

「〇〇ゲームスクールと申しますが、~君いますか?」

 

高校生「僕です・・・」

 

声ちっちぇーなー

「コンピューターとかゲームづくりを勉強する学校なんだけど、興味あるかな?」

 

高校生「・・・・・」

 

「今無料でパンフレットを送っているんだけど、専門学校は進路に考えているかな?」

 

高校生「・・・・・」

 

「パンフレットいる?」

 

高校生「・・・・・」

 

何か言えよ!!

生意気なのも腹が立ちますが、無言は困ります。電話を切れません。

 

でも本人と話せれば運がいい方。

親が出た場合は。

 

「〇〇ゲームスクールと申しますが、~君いますか?」

 

親「うちはゲームなんていかせません!」ガチャッ

こんなんばっかです。

中には理解ある親御さんもいますが、やっぱりゲームなんてという人が多いです。

 

ある日岩手県に電話した時なんか、こんなこと言われました。

 

「〇〇ゲームスクールと申しますが、~君いますか?」

 

親(?)「何だ?何の用だ?」

 

「今コンピューターとかゲームに興味のある人にパンフレットを 」

 

親「いらねぇ、うちは大学に行くんだ。もしたぶらかしたりしたら、鉄砲でおめぇのこと撃ち殺してやるからな。」

 

撃ち殺すってあんた・・・・・・・

まあここまでいわれるのは,まれですが。

とにかく親に出られるとやりづらいです。

 

親がらみだとこんな失敗談も。

 

「〇〇ゲームスクールと申しますが、~君いますか?」

 

親「いまおりません」

 

父親がでちゃったよ。父親は面倒くさいの多くて嫌なんだよな。切ろうとしても追求してくるし。

「そうでしたか、専門学校の案内だったんですが。失礼ですが、お父様でいらっしゃいますか?」

 

親「・・・・・母です。」

 

やっちゃったよ!!

男声だったから父親だと思った!!!

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪・・・・・・

「はい、~です。」

「いまおりません。」

また学校からの電話ね。3年生になったらいろんな所からかかってくるわね。

!!!  

お父様!?今お父様って言ったわね!!

腹立つわー!声でわかるでしょ!!

 

 

 

すみません、分かりませんでした。

まあこんな感じでストレスをためつつやっているわけですが、実際の営業になるとさらなる苦労が発生するのです。

クリックお願いします

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月22日 08時50分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.