287147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさ警のらーめん裏日記

うさ警のらーめん裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月13日
XML
カテゴリ:警備
こんにちは、うさけいです。

警備の話です。

現在勤務しているビルは、大手の保険会社のビルです。

なのでエリート意識の高い人が多く、またお客さんも大手企業でエリート意識の高い人によく遭遇します。

そしてそのエリート意識があるがゆえに、迷惑をかけられ納得のいかないことが多々あります。


それは社長や役員等についている専属のドライバー。

この人達はおそらく、普段こういったVIPの人達との接触があるため、勘違いをしているんだと思います。


・・・・・自分は偉い・・・・・


いや、偉くないから。

別に会社の上層部の人間じゃないから。

ただのドライバーだから。


でも勘違いしちゃうんですね。


例えばよく来るお客の中に、天使のパイで有名なお菓子メーカーの社長がいます。

この社長自体横柄な人間ですが、お付きのドライバーもなかなかのもの。


ドライバーの休憩室があるのですが、確認したいことがあって休憩室に行ったんですが、その対応のふてぶてしいこと。

ドライバーとは思えないものでした。


他には大手醤油メーカー。

ドライバー休憩室を案内すると、


「いいよ、あそこテレビ見られないんだもん。」と文句をつけてきました。


普通、お客の会社に来て、しかもドライバーがそんなこと言いますか?

テレビなんか見られなくてもいいじゃないですか。

別に見られるのが普通ってわけじゃないし。

休憩室あるだけいいだろ!




 

 ブログ村にはたくさんのブログがあります。

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村





ブログランキングはこちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月10日 05時56分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[警備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.