297413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒメと小姫たちの日常

ヒメと小姫たちの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カテゴリ

2009年08月05日
XML
カテゴリ:学習習慣
一姫の学習習慣をつけるに関して
べんきょうっぽいもの!というのが頭にあって
ひらがなや数字を探してばかりいたので
他の教材には目が行ってませんでしたが、
今日、一姫が「これやる」と選んだので
こんなのを買ってきました。



絵をなぞって、書く力を鍛える効果があるものです。
確かに、上手に書けるひらがなもありましたが、
ヘロヘロ、ヒョロヒョロの文字も多く
ひらがななどをやる前にこういうものもやってもいいと思います。
もちろん、最初のうちはヘロヘロでも気にしなくていいんですけどね。
ひらがなのドリルを買いに行ったのですが、
近くの本屋では置いていなくて
たまたまコレを見つけました。
まだひらがなに興味がない、
2歳くらいで絵を描くのは好きという子などには
こちらのほうがいいかもしれません。
本人の意欲って大事ですし、
ひらがなのドリルを買うまで、
また、買ってからは平行してこちらも使おうと思います。
クレヨンって書いてありますが、
一姫は鉛筆でなぞって、色鉛筆で色を塗っているので
ちょうどいい鉛筆の練習になりそうです。
中は知ってるいちごやさくらんぼなどのイラストが満載ですので
子どもが楽しく取り組めますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月05日 17時09分08秒
[学習習慣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.