587471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うささん通信

うささん通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うささん2

うささん2

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

うささん2@ Re:ハツユキカズラ、すてきですね(10/17) こばこばさん、こんにちは。 今回買っ…
こばこば@ ハツユキカズラ、すてきですね コスモス、 私も大好きです。 こんな…
うささん2@ Re:ありがとうございました(09/14) EL BARCOさん、こんにちは。 うささん通…
EL BARCO@ ありがとうございました 愛する我が店をご紹介頂き、誠にありがと…

Favorite Blog

ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
kurowannkoのアート… kurowannkoさん
 月夜の華 lalunanotteさん
ゆふいん便り  MITUKO.Hさん
めざせ3246杯ラーメ… ゲン3246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

June 19, 2009
XML
カテゴリ:ガーデニング
夏に向けて、我が家のベランダもどんどん植え替え作業が進んでいます。今回は、6月中旬に作った寄せ植えをご紹介しますね。



傘ライン




後ろにピンクの<カワラナデシコ>二株、中央に紅紫の<センニチコウ>を植えました。株元を引き締めるために、青紫色の<ガーデンカリブラコア>をチョイス。前列に二株を植えて、両脇と中央には<ヘデラ>の「白雪姫」をアクセントに植えています。


カワラナデシコ・センニチコウ・カリブラコア・ヘデラ.jpg



<カワラナデシコ(河原撫子)>の「ミーティアピンク」は、きれいなピンク色。清楚な感じは、正に<ヤマトナデシコ>ですね。


カワラナデシコ.jpg



<センニチコウ>の鮮やかな紅紫色は花弁ではなくて、小苞です。間に見えているクリーム色のポチっとしたのが花なんですよ。


センニチコウ.jpg



ちょっと色が薄く写ってしまいましたが、シックな濃い青紫の<カリブラコア>です。名前は「スイングベル」。これから、鉢からこぼれるようにどんどん咲いてくれるでしょう。


ガーデンカリブラコア.jpg



鉢の隙間を埋めるために、おなじみの<ヘデラ>の「白雪姫」を植えました。差し芽で増やせるので、こういう時に重宝します。


カリブラコアと植えたヘデラ.jpg



ところで、以前にご紹介した<ステイロディスカス・ジャーマンダーセージ・ヘデラ>の寄せ植えでショックなことが!2週間足らずで<ステイロディスカス>が枯れてしまったんですよ......雫 で、上の寄せ植えのお花たちを選んだついでに、同じ黄色系の<ダールベルグデージー>を選んだところ、枯れてしまった花の代わりということでオマケしてくれました。ラッキー四つ葉

というわけで、早速リフォームしました。上がリフォーム前。下がリフォーム後。<ジャーマンダーセージ>がいい具合にこんもりと茂ってきています。この後、伸びすぎてきた枝を少し切り戻ししてやりました。


ジャーマンダーセージ・ステイロディスカス.jpg
ジャーマンダーセージ・ダールベルグデージー・ヘデラ.jpg



まだまだご紹介したいコンテナがありますので、お楽しみに手書きハート足跡

人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2009 02:14:02 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.