625426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クローバー☆

クローバー☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆むーさん☆

☆むーさん☆

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Comments

Lee dongsik@ Re[1]:バラとカルビ(06/26) 안녕하세요? 타배로그를 보다 블로그까지…
Lee dongsik@ Re:バラとカルビ(06/26) こんにちは タベロ彼をよりブログまで来ま…
083jnkit@ Re:フォトブック(12/19) 985340kurjwp啄纵邹抓座自孜7资左资r 大…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 10, 2010
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:そのほか・・・
昨日はツイ友のらー兄が横浜新幹線から来るということで、関西ゆずっこが集まりました。

私は昼の部、京都観光から参加。

まずは三十三間堂に行きました。

京都って近いからか、寺社がたくさんあるからか、わざと避けているのか、しっかり観光ってしたことないような。。雫

三十三間堂も初めてだと思う。。

京都駅から割と近くて、京都国立博物館の前にあります。
通ったことある、ある!スマイル

正式名は蓮華王院っていって、その本堂が三十三間堂といいます。

柱の間が33あるから三十三間堂というみたい。

拝観料は賞金600円。

靴を脱いでお堂に入ったら、すごい数の金色に輝く観音さまに圧倒!

1000だよ、1000!
ショックみんな整然と並んでいて、その前にはその代表みたいな感じで風神・雷神さんたちが。

みんなでなんじゃかんじゃ笑いながらスマイル見てたからきっとバチが当たると思う。。
あつ兄に似てるとか、躍ってる音符みたい。とか)


ごめんなさいっ!しょんぼり

いや、でもかなりよかった。
1000って数は昔の人にとっても想像もつかない数だったみたい。

だからこそ、1000という数にこだわって作られたんでしょうね。

そして一行は八坂神社に向かいます。車IMG_0491.jpg


おみくじはらー兄が大吉。あとは半吉やら吉やら。
まぁまぁイイ感じ。グッド


懐かしの京都会館IMG_365800.jpg、平安神宮IMG_0497.jpgも通過。

まだ2ヶ月前のことなんだね。
あの感動の日。
ウィンク
みんなに初めて会ったのもまだ2ヶ月前のことなんだなぁ。
信じられない。。。





その後は東寺の隣にある高校学校へお迎えに。

いつも近鉄電車電車から見る塔をパチリ。

ここから飛び降りる人が多いので中に入られなくなったと、現役女子高生るいが教えてくれました。


IMG_89306.jpg



おいしいランチ食事は次回ご紹介!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2010 09:46:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[そのほか・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.