118183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Great Adventure 日記

Great Adventure 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

リンクはフリーです(^_-)-☆
楽天ブログの方のみコメント欄が利用できます。
コメントいただけると嬉しいです。
コメントへのお返事は時間がかかることがあります。
また、内容によっては削除させていただくこともございますのでどうかご了承ください。

フリーページ

プロフィール

usakoroom

usakoroom

2009.03.14
XML
カテゴリ:着物の話
着物や帯が増えすぎて収納に困っている。
着物を毎日着て洋服を着ないのなら洋服を処分してもいいのだろうが、私の場合は着物を着るのが月に2-3回なのでそういうわけにも行かない。
その位の頻度でしか着物を着ないのに買いすぎているというところに問題があることはわかっているのだが、まあ、それは置いといて(笑)

土日は貴重な休みである。
遊びに行ったり、ごろごろしたり。
オフがあるから平日にがんばって働けるわけで。
私は掃除とか収納が大の苦手なので、この作業に貴重な休日をあてるのは非常に苦痛である。
大体平日はいろんなものを散らかしてしまって、土日にしぶしぶ片付けるというパターンなのだが、今週は心を入れ替えた。
毎日少しずつでもいいから前日よりもきれいする。
ある一点だけでもいい。どんなに疲れていてもそれだけはやる。
というルールを作って実行してみた。
結果、土日は楽である。
非常に楽だ。
齢40にしてそれを知ったのもどうかと思うが、あー、片付けとはそういうことなのかと少しだけわかった。
溜めてやるからイヤになるのだ。
汚れた状態で掃除を始めると掃除をする場所を確保するところから始めないから億劫になるのだ。
少しずつ片付けて自分の部屋に着物と帯の場所を確保しなくては。

そうやって気を紛らわしていると、なんとかこの週末も買い物をしないですみそうな気がする・・・たぶん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.14 21:09:54
[着物の話] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.