118301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Great Adventure 日記

Great Adventure 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

リンクはフリーです(^_-)-☆
楽天ブログの方のみコメント欄が利用できます。
コメントいただけると嬉しいです。
コメントへのお返事は時間がかかることがあります。
また、内容によっては削除させていただくこともございますのでどうかご了承ください。

フリーページ

プロフィール

usakoroom

usakoroom

2014.07.01
XML
カテゴリ:J-ROCK
復活ライブから5年かな?え?そんなに経つか?
・・・経ってた(笑)
復活当時はユニコーンが戻ってきたことに実感がなくて夢か現実かわからない感じだったが、もう私の中でユニコーンは日本のロックシーンにいて当たり前の存在になった。
たぶんもういなくなったりしないだろう。彼らも大人だ、というかいいおっさんだ(笑)

今回のイーガジャケジョロツアーは2回目の参戦だ。
今回はアリーナじゃなくてホールツアーで、こじんまりした感じがでぐっときた。
解散前のユニコーンもアリーナとか武道館しか行ったことがなかったからある意味新鮮。
で、ツアー終わりの追加公演で関東は幕張2days。
私は今まで相当な数のライブに行ってるけど幕張は初。
私が好きなバンドは幕張でやることはなかったし、フェスは好きではないので今まで機会がなかった。
行ってみると、遠い・・・(笑)
千葉に疎い私は舞浜と幕張をごっちゃにしていたらしい。京葉線の舞浜で目の前に広がるファンタジーな風景にひるんでしまった。そっか、幕張は舞浜じゃないんだ、とそのときにやっとわかった。
幕張といえばつい最近ファンタジーオンアイスというアイスショーが開催されたけど、この幕張はあの幕張?
テレビでみたスケートリンク特設の幕張とユニコーンで実際にいった幕張はなんだか違う場所のような。
FaOIのときはきらきらしてたけどあれはテレビとかライティングの影響なのか。
ライブ会場としてみるとガレージみたいな感じだった。

ライブはさすが円熟のパフォーマンス。そしてゆるさ全開。
もう最初から笑わせすぎ。
昔からトークで笑わせるバンドではなく、ネタを仕込んだり、寸劇で笑わせてくれるバンドだった。
いや、バンドだから笑わせる必要はないけど(笑)見てる方はそれも込みで期待してる。
今回も仕込みがばっちりで、前回みたいな飛び道具はないけどじわじわと今でも思い出し笑いができるくらいおもしろかった。
この人たちのこういう姿勢はどこからくるのか?
演奏がありえないくらいうまいんだからそんな必要ないのに。
結局、自分たちが最大限楽しみたいんだろうな。お客さんはついでぐらいに思ってるんじゃないだろうか。
いや、でもそれでいいです。もうユニコーンの5人が楽しんでくれれば。こっちはそれを見てるだけで幸せなんだから。

残念ながら今回の幕張2daysはsold outにならなかったらしい。
民生もそれを自虐ネタにしていて「egg manから出直し」って言ってた。
去年までのアリーナツアーは即完売だったんじゃないかな?なんでだろう。
幕張じゃなくて武道館とか横浜アリーナとかさいたまスーパーアリーナだったら完売だったのか?そういう立地の問題なのか、他の問題なのか私にはわからないけど。
完売じゃないとメンバーもちょっと萎えるのかなぁ?なんて少しだけ思った。
大きなハコじゃなくていいからずっとやり続けてくれればそれでいいのだ。

これからずっとユニコーンの音楽を聴くことができる人生が続くと思うだけで幸せだ。

読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.01 12:39:42
[J-ROCK] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.