670059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

usi_05f.gif

Favorite Blog

蛍 2024.6.6 araiguma321さん

生であまーいとうも… かずやんの旅日誌管理人さん

5月になり月末へ😅👍 goodgest3さん

鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
愛犬グレッチィと一… Sierra Hikerさん
気ままな山歩人 J1_164さん
林艮酔記  林艮さん
モトクロスごっこ スコップ1476さん

Comments

kiki ☆@ Re:蒸ノ湯(ふけのゆ)~【秋田県鹿角市八幡平】(06/06) 今年、ここへ行きたかったのですよ〜、バ…
マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
うしまる@@ Re[1]:サーマレストの修理(07/02) J1_164さん >オヒサ~ >ご無沙汰です、…
うしまる@@ Re[1]:エピローグ(11/28) 山デジさん >メインのblogを教えて下さい…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
June 4, 2006
XML
カテゴリ:雑談
週末テントもって走ってきましたヾ(≧∇≦*)三

まだまだ北海道は日が落ちると寒いのです

車検あがったばかりのGS1200SSで
風きって目指すは屈斜路湖

屈斜路湖周辺は地熱のおかげでシーズン前でも
まずまず寒さがしのげます

アンダーウェアには愛用のカヌー用の風を通さずに
濡れても体温奪わない物をきています

愛用のモンベルのジオラインも着替えにもって
ホッカイロも標準装備です (;^_^A )

去年は9月末でバイクはガレージにしまってしまいましたから
8ヶ月ぶりの4発油冷エンジンの咆哮は心地よく
警察をきにしながらもついついスロットルが開け気味になります

やっぱりバイクっていいですね!

愛車GS1200SSは速いバイクではありません

加速感は体感だと400のバイクとさほどかわりません
昔乗ってたことがある400γの方が速かったような気もします
(体感とはいい加減なものでけして遅くはないのですが)

湖畔は綺麗でした バイクも結構居ました

でも一時期に比べるとツーリングライダーの数は
ずいぶん減ったきがします

16で原付免許をとって新聞配達してたので
そこの先輩から原付バイクを4万で買って

ポンコツのDT50でシールドも付いてない貰い物の
ヘルメットかぶって

宿に泊まるお金なんかないのにガソリン代+ちょっとの財布で
札幌から道東目指して走り続けてガソリンスタンドで
泊まれるライダーハウスないですかね?って聞いて回って

初めて宿泊したライダーハウスは500\位だったような・・

ライダーハウスで物凄い数のライダー達とドンちゃん騒ぎして

あれからです たくさんの思い出でいっぱい

屈斜路湖の砂湯キャンプ場は昔バイクごと入れてテントの横に
バイクを置く事ができました
(今は 樹木の根が傷つくので禁止)

テント張った後は湖畔の砂を一生懸命掘って
湧き出すお湯を溜めて湯船をつくって中で酒を飲む

後から来たライダーが加わり湯船は段々大きくなって
酒盛りがはじまって・・・いい光景でした


不覚にも今回・・到着して疲れてすぐ就寝

あ~あ(笑)



和琴.jpg

屈斜路湖湖畔の無料露天風呂

砂湯のキャンプ場で自前の風呂で入浴してたら
観光客に囲まれ写真撮られた経験が (;^_^A







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2011 05:49:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.