13057390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2017.11.19
XML
カテゴリ:ゴジラ





ゴジラ怪獣惑星見てきました。

いつもの事で詳しい内容は言いませんが(笑)

非常に面白かったです。

次から次とストーリーが押し込められ展開して行く。

映画の中にどんどん吸い込まれていく気分です。

ゴジラ映画としては極めてスピード感のある展開に今風な映画館を感じました。

ストーリーもそうですが圧倒的なゴジラの存在感にびっくりですね。

いろんな意味でアニメーションとしてのゴジラの作り方と言うものというか、アニメーションならではのゴジラとでも言うべきでしょうか?

ゴジラそのものは非常に油絵で描いたような?

岩の塊のような?

特撮映画に出てくる生物的なゴジラとは違う存在と言うことのようです。

それだけに全く人類がかなわないと言うのもなんとなくうなずけるようなそんな感じです。

ただ、個人的に難点を挙げるのならストーリア展開うんぬんではなくキャラクターです。

どういう意味かと言えば、ヤマト復活編と同じですね。

ラストの方でバタバタした盛り上がりシーンになってくると、皆が同じバトルスーツ宇宙服を着用してることもあり

誰が誰だかわからなくなってきます。

キャラクターをかなり『書き分けて』るようには見えますが、結局最終的に個性が物足りない。

画風も今風と言えば格好が良いのですが、結局皆『漫画力』が足りないんです。

一目で「あーこの人だ」とわかる。

そういう掻き分ける漫画の力『漫画的』な力量です。

リアル系なんだからこれでいいでしょ?と言うところで止まっている場合ではないんです。

もっと漫画的なキャラクター表現を勉強しなければだめです。

アニメーションのキャラクターを設定するのだからもっと漫画的に書け、と言うのではありません。

漫画の持っている一目でこの人が誰かわかると言うそういう掻き分ける力が必要なんです。

どっかで見たようなアニメーションのキャラクターで、今風に書いたからいいでしょ?と言うのではダメだと思うんですね。

今のCG的なアニメーションって、手書きの過去アニメよりも平面的に、見えるんでス。

それが逆に無個性を強調すると感じています。

今回はゴジラと言う作品世界にアニメーションというかなり新しいアプローチを持ってきたわけで。

いい意味で過去の映画とは全く違う路線を切り開いたので

次回作にはやはり期待したいんですけどね。

それだけに誰が誰だかよくわからなくなるようなキャラクターの未熟さというのが今のアニメは身に付けてしまった。

やはりプロと言うのならきちんとすべて描き分けて見せろと言いたい。

新しいゴジラ映画だけに期待するだけに

ちょっと部分的に…こんな感想でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.19 23:11:12
コメント(0) | コメントを書く
[ゴジラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.