13193049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2020.04.30
XML
カテゴリ:デビルマン



デビルマンはたった1人でデーモン族と戦った。


テレビアニメの方で言えば、最後まで仲間らしい仲間と言うのはララだけだった。

とはいっても、ララは実質的には戦力にならず。


デビルマンは孤独なヒーローだった。


仮面ライダーは新番組が作られ新しいライダーと言うものがどんどん誕生していった。

そういったテレビ的な方向を別にすると、仮面ライダーは仲間が増えることで”敵と拮抗する戦力”となる言ったわけです。

デビルマンはたった1人なので最終的にはどっかで負けるでしょう。

やはり敵の集団と戦うには、最終的にはこちらも集団になるしかない。


数に対抗するにはやはり数が必要なのでしょう。


つまり原作のデビルマンのようにデビルマンたちを集め戦うスタイルが本来の敵と拮抗する力になるんでしょうね。


しかし・・・テレビ版のデビルマンだと、そんなに味方になるデーモン族がいない気もするんですよ・・・?


何しろ、デビルマンはあの性格ですので・・・



友達少なそうですから(笑)






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

見たら…押して~♪


重合金 デビルマン フル・ゴールドバージョン

防災ずきん MT ブルー 143517(1個)【デビカ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.10 20:47:17
コメント(2) | コメントを書く
[デビルマン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.