13192503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2024.05.26
XML
カテゴリ:仮面ライダー




仮面ライダークウガは、平成の第一作として始まった。

新世代の仮面ライダーだった。


まさに、新しい仮面ライダーを印象づける作品となったのでした。




それを受け継いで、仮面ライダーアギトが登場。

またアイデアをたくさん盛り込み、楽しい作品となった。



そこで新しく登場したのは仮面ライダー龍騎。

13人のライダーが殺し合う!と言う、衝撃的な展開に驚いたこともあったろう。

しかし、このクウガ・アギトはまだ”昭和のライダー”を引きずっていた。



龍騎で初めて平成ライダーの基礎ができた、と言って良いのだろう。

しかし!

あそこの時点では、クウガ・アギトが良かったのだ。


なぜなら、いきなり新世代の
龍騎を始めたとしたら、ファンが納得しなかっただろうと。

「そんなものは仮面ライダーじゃない」と、そっぽ向かれていた可能性が高いと思います。


そうすれば・・・半年で終わっていた可能性も?



クウガ・アギトが昭和と平成のつなぎ役となったおかげで、後の平成シリーズと呼ばれた仮面ライダーが続いてこられたのだと思います。


クウガ・アギトは新世代の仮面ライダーの入り口として

十分な役割を果たしたわけです。


だから今こそ言いましょう。


クウガ・アギトありがとう。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪


【仮面ライダーコラボ】 仮面ライダークウガ パンツ HIPSHOP ヒップショップ 仮面ライダー 平成 仮面ライダークウガ アンダーパンツ メンズ ボクサーパンツ かっこいい ギフト シームレスパンツ
​​
防災グッズ 給水タンク ウォータータンク 20L WAT- アイリスオーヤマ水くみ 給水袋 コック付き 折りたたみ コンパクト 災害 備蓄 防災用品 給水 非常用 断水








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 23:27:16
コメント(0) | コメントを書く
[仮面ライダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.