165138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遊タロウの悠遊なひととき

遊タロウの悠遊なひととき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.19
XML
カテゴリ:趣味の園芸
こんにちは

朝から曇天 降ったり止んだり

地植えもしているロベリアが成長してきました








3号ポットを時期遅れで見切り品で購入し連休前に地植えしたロベリア

順調に成長し直径30~40センチくらいまで大きくなりました

時期中に定価で購入しプランターで栽培していた株は3株中1株水やりに失敗

プランター栽培も大きく生育していますが水やりと蒸れの管理が難しいのかな

吸い上げが悪かったので切り戻しましたが手おくれでした

枯れた株は挿し穂を採っていたので育成中

クローンの再成長に期待したいです

3号ポットからの地植え株はほぼ降雨だけでどれも枯れることなく順調に育っています

挿し穂も発根が進んでから地植えしていますが逆になかなか成長してくれません

ポット上げしてそれなりに成長させてからの方がいいのかもしれませんね

小さいまま地植えしたものは成功率70%くらいでしょうか

小さい分生育が見られるようになる前に水切れやダンゴムシの食害にあってしまいました

ともあれ庭にブルー系の涼やかさが眼に嬉しい季節になった来ました

ロベリアは大雨はともかく少々の降雨であれば茎や花が重みで倒れにくいのでいいですね

ミリオンベルやバーベナは重みで地面にへばりつきやすいので起こす手間が・・・

梅雨期間中はほおっていて地についたところから発根して這い性で広がるのか観察予定です

もうすぐ梅雨

梅雨を乗り越え夏や秋まで楽しめるのはどの花か 乞うご期待といった感じです

励みになるのでクリックお願いします
  下向き矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 10:51:52
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の園芸] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

遊タロウ

遊タロウ

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天カード

お気に入りブログ

開花が進むとまん丸… New! たねまき人さん

見つけた!鑑賞用唐… New! dekotan1さん

コメント新着

aki@ Re:放射冷却かな(10/18) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 初めまして!突然のご連絡大変失礼致しま…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.