067537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウタウの投資記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ウタウ

ウタウ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

2005.12.06
XML
カテゴリ:雑感
市場が好調です。ビビリながら買って、しばらく持ちつづければ必ず勝てる。
勝てない人がいるのなら、恐らく今の相場には合わないので、止めた方が良い位です。

最近のこと
・妻の会社の同僚も株をはじめている。
・会社の同僚の母親も株をして、大儲け?していると聞く。そして、そろそろ危険そうだから止めようかと思案中だそうだ。
・昨日の転職会社の面談で、この半年随分レベルが下がった(人が集まらない)とのこと。モチベーションを高めるためだと思うが、どこでもいけますよとのこと。
知っている不動産流動化銘柄系の求人が多くあり、分野が多少違うが受かる可能性が十分あるとのこと。(ほんまかいな?)

投資系ブログが警告しているように、確かに危険な匂いはすると思う。
でも待てよ。ちょっと前までは信じられない安さ(資産バリュー株がもてはやされた)だった。PERは世界水準をちょっと越えた程度。ピッチが急なだけかも。
ならば調整はあるかもしれないが、もっと信じられない水準まで、オーバーシュートする可能性だって十分ある。

申し訳ないが、ひたすら銘柄を分析するより、増益基調で上昇基調の銘柄を黙って買えばそこそこいけるのではないか。

とはいっても、暴落で儲けが溶けていくのは面白くない。
私はダヴィンチを指標に、例えば前日高値72万今日の終値72.5万の10%マイナス時点(65万円)で、全て売却するはどうだろう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.06 23:27:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.