409385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日ナンカ変!

毎日ナンカ変!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月12日
XML

3か月点検では家そのものの不具合は特に発見されず、

無事?健康なおうちのお墨付きを頂きました。

ただ1点、浴室のステップについてNさんが気がついた事。

それは1mmの隙間もなく寸法を取って作られている事。

ステップ02.jpg

その為、浴室入り口とステップがぶつかっていて、

人が乗り降りする度にすれてしまっている事。

また遊びが無い為、クロスの方もすれてしまっている事。

特に気にしていなかったんですけどね。

直してくれるという事なのでお願いしておきました。

ついでに、ステップが横に長い分、人が乗るとたわみが出るので、

真ん中に補強を兼ねた足を増やしてもらう事にしました。

ステップ01.jpg

また浴室のタイマーに関して疑問があったので聞いてみた所、

こちらも確認してから折り返しお答えすると約束をいただきました。

タイマースイッチ.jpg

このタイマーなんですけどね、

普通だとジジジって音と共にOFFに向かってゆっくりと回っていくと思うんですよ。

でもこのタイマー違うんです。そもそもOFFとか無いし。。。

8Hに合わせて下の「換気扇 入 切」のスイッチを入れると、

8時間後に切れるのはいいんだけど、

つまみ自体は自動で動かないんですよ?

つまり内部にタイマー?カウンター?があるって事なんでしょうかね?

じゃあですよ?

8Hに合わせてスイッチを入れて1時間後にスイッチを切ってしまったとします。

そしてまたスイッチを入れたらタイマーはどうなっているんでしょうか?

残り7時間のカウント?

カウントはリセットされていてまた8時間?

本当は自動でツマミが戻るような機構になっているんだけど、

壊れていて動かないという可能性はツマミの回りの表記を見る限り無さそうなんです。

どーでもよさそうな事なんだけど、

1度気になりだすと気持ち悪いんですよね。

早く返事こないかな。。。

そして最後にNさんから3つのアドバイを頂きました。

○ エコキュートの逃がし弁の点検をしましょう。

○ 金具に油をさしましょう

○ 換気システムの清掃をしましょう

ん~

「宿題やったの?」

「歯磨いたの?」

「トイレ行った?」

って言われているような言われていないような。。。

「はい行きました」(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月12日 22時40分21秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


bnr.gif
ブログ王


□■□■□■□■□■□■□


人気ブログランキングへ

□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 スウェーデンハウスへ
にほんブログ村

コメント新着

TABROOM@ Re:nico desk 設置(04/29) うーたん5656様 突然のご連絡失礼い…
amka@ Re:スウェーデンハウス 冬の性能(後編)(01/20) はじめまして!nicodeskで検索してこちら…
プラダ メンズ@ whiytwbcmi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.