409375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日ナンカ変!

毎日ナンカ変!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月21日
XML
カテゴリ:骨董

時代背景、出所、正体不明の骨董品。

「朝顔のような。。。」と言われたたランプシェード(電笠)です。

電笠04.jpg

用途から言うと夜に咲く花という気もしますが。。。

それにしてもこの品、完全に一目惚れでした。

シェードの外側から見ると消灯時は真っ白なんですよ。

電笠01.jpg

ところが明かりを入れると綺麗な青が透けるんです。

電笠02.jpg

内側を見ると縁に向かって濃くなる青が透明感を引き立たせていますよね。

電笠03.jpg

これを見ると電球は白色の方がいいようですね。

シャンデリア球が花弁に見えるかもと選んでみたんだけど、

色までは計算外でした。

実はこの写真、モモナチュラルの 【カーテン・コーディネート写真を募集!】用に撮影して、

選考漏れして、お蔵入りになりかけた写真なんです。

ランプが綺麗だったのでこちらの記事に転用しちゃいました。


@ @ @ 複合日記 @ @ @


【1】 モモナチュラルの雑貨たち 照明編 【モモナチュラル】

【2】 夜に咲く花 【骨董】


▼ ▼ ▼ 関連記事 ▼ ▼ ▼


■カーテン・コーディネート写真を募集!


* * * おしらせ * * *


本日、この日記から初の試みを試験的にやってみようと思います。

1つの対象が2つ以上のカテゴリーに跨ると思われる日記は、

それぞれのカテゴリーで日記を書き、可能な場合には同じ日にまとめてUPしてしまいます。

それぞれの日記は短くなるかもしれませんが、

1対の複合日記としてリンクで繋げるようなスタイルをとったうえで、

それぞれのタイトルに【1】【2】とカッコで閉じたナンバーを入れていこうと思います。

以前までの(その1)や(前編)等と分ける意味でも、

【】(カッコ)で閉じる仕様をとります。

ナンバー順で読む必要は無いように配慮する予定です。

カテゴリーで日記を読み進める場合に便利だと思い試験的にやってみる事にしました。

良さそうであればそのまま続けていきたいと思います。

そもそもUPする日記に対して、

予め複数のカテゴリーで登録出来るような仕様なっていれば、

何の問題も無いんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月24日 00時13分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[骨董] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


bnr.gif
ブログ王


□■□■□■□■□■□■□


人気ブログランキングへ

□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 スウェーデンハウスへ
にほんブログ村

コメント新着

TABROOM@ Re:nico desk 設置(04/29) うーたん5656様 突然のご連絡失礼い…
amka@ Re:スウェーデンハウス 冬の性能(後編)(01/20) はじめまして!nicodeskで検索してこちら…
プラダ メンズ@ whiytwbcmi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.