1822171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG@ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2007.04.22
XML
カテゴリ:ドラマ

今クールも忙しかった。2月に母が亡くなった。テレビドラマ見てる場合でないけど、見てました、爆。さすがに自分のドラマ・ブログは一時休止で、殴り書き状態ですが・・・今クールはNHKのドラマの健闘が目立った。一方、民放のドラマは行き詰まっているのかもしれない。TBSの「華麗なる一族」はお金がかかったドラマらしいドラマですが、応援する気にはなれません。「華麗なる一族」にお金をかけたので「きらきら研修医」は安上がりだなと思いましたが、印象は同レベルです。応援したくなった、笑い。みなさんの書き込みを見て、やはり朝ドラ「芋たこなんきん」に得点を入れないといけないと思いました。「天花」以外は見ていますが、ベスト5に入れたことはありません。「芋たこなんきん」はいれました。何か上げた上げたい感謝の気持ちです。1位は、自分らしさの一票です、遊び心も半分です。容赦ください。見たドラマは14本です。評判のいい「拝啓、父上様」「Xenos」は未見です。残念!

(個人的順位の一覧)
■1位 エライところに嫁いでしまった!
■2位 ハゲタカ
■3位 芋たこなんきん
■4位 ハケンの品格
■5位 相棒 SeasonV
■6位 グッジョブ
■7位 ヒミツの花園
■8位 花より男子リターンズ
■9位 華麗なる一族
■10位 きらきら研修医
■11位 新京都迷宮案内
■12位 わるいやつら
■13位 今週妻が浮気します
■14位 特命係長 只野仁
■15位 東京タワー
■ワースト作品 演歌の女王

■3位相当 風林火山

(コメント)
■1位 エライところに嫁いでしまった! テレ朝
何と言っても、仲間由紀恵さんですね。ある時は「トリック」、ある時は「リングの貞子」、「功名が辻」、「ごくせん」などなど、全てをセルフパロディした。「本家のヨメ」以来、嫁姑のドラマは好きだ。このドラマに誰も悪い人はいない。磯次郎も、一生懸命でけなげだ。結果が駄目でトラブルになる。君子さんのスーパーさが、一層際だたせる。ドラマでは久しぶりの星野知子さん、眞野裕子さん、お馴染みの猫背椿さん、いいキャラ出しまくりの近藤芳正さん、ゲストに元首相役で大滝秀治さん、脇も楽しかった。しかし、1位はないだろうけど、ご愛敬です・・

■2位 ハゲタカ  NHK
柴田恭兵さん、手術後の復帰第1作だ。柴野は誠実故に、銀行の中で苦しむ。そこに大森南朋さんが絡む。7年前の柴野の部下と外資ファンドの冷徹なチーフ、大森さん演じ分けが楽しそうでした。富士真奈美さん、中尾彬さん、菅原文太さん、脇と息をつかせない演技の戦いも見物だった。しかし、自分は経済が分かりません。一応、ドラマでちょっと説明があって理解できた? 鷲津「綺麗も汚いもない、善意も悪意もない、200万の金さえあれば死なずにすんだ、気づかなかった私が愚かだった、アメリカに行き、学んだ、柴野さんの資本の論理を、金を持つ者が正義だ」の言葉が問題を投げかけた。最終回には柴野と鷲津は一緒に大空電機(松下幸之助的経営?)を立て直す。都合良いまとめでしたが・・・

■3位 芋たこなんきん NHK
面白かった。朝ドラとしては回想シーンが多く、異質だったかもしれない。藤山さんと国村さんの夫婦しゃべくり漫才は最高でした。少女時代と藤山さんとが交差する見せ方も違和感なかった。もちろん、若い頃を演じた尾高杏奈さんも嬉しかった。子役と藤山さんの間が、尾高さんのように可愛いのは笑いました。どうしたら尾高さんから藤山さんになるんだ??? それに朝ドラのヒロインの登場も楽しかった。小西美帆さん、田畑智子さんと目立ちました。自分は邑野未亜さんが長女役を高校生からおばさん役まで演じたことが嬉しかった。「てるてる家族」以来の楽しさでした。

■4位 ハケンの品格  日テレ
自分は大昔の「木枯らし紋次郎」だと見ていた。「あっしには関わりのないことです」と合羽姿の紋次郎は、今トックリで長いコートを着て「関係ないことです」の春子だ。キャラが抜群で、自分の壺でした。終盤前から恋愛に入り込んで、崩れたのが残念です。セリフが絶妙でした。東海林「春子のとっくりはブラックホールだ」vs春子「東海林の頭はビッグバンですね」。 春子「飛んでいる蠅が唇にとまった(キスされたこと)からと怒る人間がいますか」vs東海林「俺が蠅なら、あんたは電信柱だ」。春子の被り物も面白かった。とにかく、全てが楽しかった。脇の小松政夫さん、ゲストの杉山彩子さん、懐かしいです。

■5位 相棒 SeasonV  テレ朝
10月は6位でしたが、まあ定番の位置です。夫婦で楽しんでいます。元旦SPでも、寺島進さんの役割が凄かったです。こんな楽しみは相棒だけの楽しみです。15話「裏切り者」では小野田「特命係は杉下が動かしているとばかり思ってました、しかし、実は亀山、薫君だったんだ...」。そう言われると、杉下が目立つが、相棒は亀山がいないと駄目なんだ、再確認しました。14話「貢ぐ女」も最後まで予想を裏切る景子(藤田朋子さん)の言葉でした。13話「Wの悲劇」美和子の紫色のスープの料理、食べてみたい。楽しませてくれました。

■6位 グッジョブ NHK
見事です。有能で仕切もうまい主人公ですが、それが嫌みで排除されない職場は素晴らしい。普通なら反発が起こるのだが、仕事できない新人の直(村川絵梨)も、うまく支えることで、本人のやる気で育っていく。智美(サエコ)も恋愛ばかりでなく、意外とパソコン・オタクだった。お局の真子(水野真紀)もお局だけど大人しいだけだ。しかし下を押さえたり、意地悪しない。職場全員の押さえどころは押さえている。和枝(市川実日子)は、他人に口もキツイ完璧主義だ。女子全員のチームワークを草子が仕切る。見事です。草子たちの正論が反発なしで職場に通用する。感情的な反発もない。理想郷のような気もするが、偽物感もないドラマでした。


■7位 ヒミツの花園  フジ
少女漫画家が男4人だった。それがヒミツだと思ったが、中盤で判明する。しかし、新たなヒミツが出現する。分かりやすい男4人のキャラ設定、いかにも少女漫画的です。池田さんの漫画的なキャラがピッタリです。「医龍」以来大人気です。兄弟間のヒミツが明かされ、最後には兄弟愛で心温まる。皆が自分らしくいきていくことになる。もちろん、釈さんの恋愛の行方もドキドキさせていた。脚本の永田さんだから、うまくいったのでしょう。ただ、みすずのキャラがちょっと曖昧だった。役者さんも少なく、これだけのネタで、美しく楽しいドラマを作ってくれました。見事です。

■8位 花より男子リターンズ  TBS
前作が良かった。視聴率的にも良かった。今クールは守りに入ったのかな? 理不尽すぎる展開でした。牧野家への仕打ち・・まあ明るい一家は、へこたれません、笑。前半は滋が圧倒的に存在感を示してくれた。加藤夏希さん、キャラも良かったし、司と一緒になっても許されます。しかし、楓さんは、息子の結婚を利用して会社合併なんてするなんて!! その前に道明寺財閥のは適切なリストラで経営努力すべきでしょう。滋がうまく去ったけど、道明寺財閥はピンチだ。漫画的な司の転倒と、便利な記憶障害・・・漫画ならいいけど。そこに海が登場する。海のキャラが理不尽で無理でした。ここらの展開でひいてしまった。残念。

■9位 華麗なる一族  TBS
セットや役者さんの豪華さで、魅せてくれました。北大路さん、素晴らしかったです。キムタクに「大五郎!」と言って欲しかったです。そして、鈴木京香さん、エロかったです。最高でした。何でこの順位なんだろう? 視聴率もダントツでした。83歳の父と見たこともある。でも、応援したり、中身を解析したり、考えることなく、ぼんやり見ていれば良かった。稲森さんと鉄平との関係も想定通りでした。もっと、のんびり壮大に長々とやればよかったのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.23 00:14:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.