1816392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG@ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2010.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(ここから簡単にします)

6位 警部補矢部謙三      EX

「トリック」のスピンオフ作品だ。映画「トリック」の番宣なので、6回で短く終わった。内容はかなり忘れたが、トリック同様、面白かった。仲間さんもプチ出演していた。トリックでの仲間さんの役割は貫地谷しほりさんと鈴木浩介さんのコンビが、メインで事件を解決した。矢部役の生瀬さんは小ネタ担当だった。潜入捜査官の原幹恵さん、序盤分かりませんでしたが、巨乳(貧乳ネタの反対)にジジイは反応した。生瀬勝久さん、池田鉄洋さん、達者だ。

7位 タイムスクープハンター  NHK

紛争調停人、かぶき者、仲人など、風俗を取材したものよりも、旗振り師、遊歴算家、金山衆、時太鼓打の職業ネタが感動だった。それらは初めて知った職業だが、職業そのものも興味深かった。うまい描き方だ。主人公たちはプライドを持って生きた。健気だ。ドキュメンタリー風に描かれるが、必ずトラブルが起こった。そこから非日常のドラマよりドラマティックに展開して、心温まる人情で終わる。顔を知らない役者さんでもテーマや描き方で、深い感動ドラマになる。役者の役割は何なのだろうか? 考えてしまった。

8位 臨場(2)         EX

1話の谷本巡査・螢雪次朗さんの話から重く魅せてくれた。2シリーズともなると、これはミスリードさせていると分かってしまった、笑。だから、ドラマは更に複雑にする。だから1シリーズよりも難しくなった。それでも、多い刑事ドラマの中では楽しめた。

9位 ハガネの女        EX

初回から暗く厳しいのでめげた。でも吉瀬さんの潔い奮闘を見続けた。こんな難題が起こるのは現実的なの? ジジイにはバブルで社会に出たアラフォー世代が、娑婆をなめていて、混乱させているのではないか? 思わずそこまで考えた。それにしても、吉瀬さんの主人公の清々しいキャラに納得してしまった。ここでも子役の達者さには、雑感で書いたように驚かされた。拾い物の予想外の佳作だった。

10位 同窓会~ラブ・アゲイン症候群  EX

役者さんが達者で無理な展開も、それなりに見せてくれた。三上さん、吹越さん、男優も今も印象深い。一番は斉藤由貴さんです、三上さんのベッドでの豊満さに圧倒された。美しすぎる。ありえない同窓会で、展開も妄想を越えていますが、このドラマは、これでいいとも思えてきた。ジジイは還暦で高校、小学校の同窓会があるが、ラブアゲインなんてありえないけど・・・

11位 ヤンキー君とメガネちゃん TBS

初回の成宮君の高校生に驚き、戸惑った。まあ、高校生と無理に思えば、このドラマのユルさもあってスルーできた。少し楽しめた。昔ファンだった「堀ちえみ」さんの変わらぬ姿は嬉しい。仲里さんも相変わらず可憐だ。でも、ヤンキーにすると描きやすいのかな? 普通の学園ドラマは成立しないのだろうか? ジジイには抵抗がある。任侠の世界・高倉健の世界なら何とか理解できるのだが・・・そういうレベルではないようだ

12位 警視庁失踪人捜査課    EX

殺人事件でなく失踪人を捜査するドラマ。速水もこみち、草刈麻有、加賀美早紀、柊瑠美などゲストも目立っていた。ただ、犯人捜しでなく、人捜しなのだが、テレ朝だから複雑な展開にしている。ミスリードも、人情もある。でも、印象が薄いな~~ 最終回の結末が続編もありそうだったが・・・森カンナさんのしっかり四角の顔、惹き付ける眼力が印象に残った。田畑智子さん、本仮屋さん、系統の新人でしょうか??  注目していきます。

13位 チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 CX

続編は心臓外科でなく、救命病棟が舞台です。序盤は1話読み切りで、病気もそこそこ面白かった。中盤から本編の医療機器メーカーと政治家も絡んだ話になったが、緊迫感が薄く盛り上がらなかった。残念だ。丸坊主の木下さん、大きな病院では、こんな医者は必ず見かけます。師長の小西美帆さん、美人師長さんは、いるといいですね~~。2つのキャラはリアル感ありました。

14位 タンブリング       TBS

中盤からは、しっかり見たけど、スポ根だけだと成立しないのかな?? 新体操の演技を出演者も頑張ったので感動した。ウォーターボーイ以来のスポ根ドラマだ。でもでも、ヤンキーなんだよね! 序盤みなかった理由が、これです。ヤンキーでないと友情やドラマは盛り上がらないのか? 一見真面目な高校生でも内面にはドロドロの悩みがあり、描き方ではドラマになると思うが・・・

15位 離婚同居         NHK

そこそこ面白かった。阿部サダヲさん、サトエリ、西田尚美さんも、小林涼子さん、いい演技でした。しかし、小林さんに誘惑されて偶発的な不倫で離婚! ここが理解できない。男なんて遺伝子が騒ぎ、男性ホルモンに晒されて、しょうもない逸脱行動をしてしまう。そんな愚行で子供もいる夫婦の婚姻が終わるなって・・・西田尚美さん、弁当屋の大久保佳代子さんに迫られるモテモテ阿部さん、いい人だ。乗り換えて再婚しても良かったかも・・・だから離婚同居は、新しい愛の形かもしれないが楽しめない。遺影撮影は父を最近亡くしたので、今後商売として成立するかもしれない。これは納得だ。

16位 絶対零度~未解決事件特命捜査~ CX

未解決事件を捜査するのだが、刑事ドラマが多すぎて印象が残っていない。とにかく主役の上戸さんが捜査の邪魔ばかりしいている。捜査しないのは許されるが・・・・それに若い娘が帰らないで職場に泊まり込むのは、適切とは思えません。

17位 素直になれなくて        CX

ツイッターとかジジイには、ついていけない武器で男と女が友達になる。でも、でもでも、逢ってしまえば、普通のラブだ? 上野樹里さん、井川遥さん、木南晴夏さん、いい女優さんが登場しているのに・・・渡辺えりさん、怖すぎ、インパクトあった。関めぐみさん、ジジイの好みではなかった、残念。恋バナもジジイの年代には、興味を持てなかった。玉鉄さんの同性愛も別の丁寧な描き方があったと思う。役者さんやテーマの素材が新しく面白そうなのに、料理し切れていない。恋バナは、2010年も昔と変わらないのか?

18位 月の恋人~Moon Lovers~    CX

序盤はリー・チーリンさんの美しさに参った。これだけでも、ベスト10に入れても良かった。上海ロケ? 大がかりで力の入った絵だった。しかし、日本の家具会社で社長のキムタクが、独断でリーさんに入れ込む(惚れ込む)。公私混同だし、何で大きな家具会社の社長なんだよ? そこに家具に不具合が生じ、上海工場を閉鎖・・・解雇・・・解任! 終盤に初めてキムタクの家具への思いなどが語られ、ドラマになりそうだった。誰もが思うだろうが、上海はいらないし、家具会社社長もいらない。北川景子さんのキャラも不自然だ。リーさんの描き方も中途半端だ。篠原涼子さんとのハッピーエンドは疑問だらけだ。素材が良く、金もかかっていると思うと残念だ。フジは「素直になれなくて」と同様、企画倒れで頓挫した印象が強い。こんな順位になった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.08 18:45:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.