738890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月25日
XML
カテゴリ:北海道の旅
廃線が迫っているということで、2両編成で車内は満席。


席に座れないので最後部で去り行く車窓を楽しみます。


留萌を出ると日本海が現れます


礼受駅


舎熊駅


箸別駅は車両分のホームが無く、わずかにドア付近のみに乗降ができる板切れ駅です。


増毛駅到着前には雪崩れ警戒区間がありました。


終点増毛駅に到着です。


ホームには折り返し列車に乗車する列ができてました。


列車が到着するとお祭りですね。


普段は無人駅の増毛駅も社員が対応して改札しています。


駅舎もにぎわってます。


すぐの折り返し列車に乗り、留萌へ戻ります。帰りは駅名票を撮っていきましょう。
増毛


箸別


舎熊


信砂


阿分


礼受


留萌に戻ってきました。ツアー客が大勢いたようで、ほとんどは増毛~留萌の乗車だったようです。


今度は車で増毛まで行ってみます。


列車がいない増毛駅はさすがに人も少ないです。


それでもテツが数人はいました。


遅い昼食には増毛駅からすぐ近くのまつくらさんへ。


ググるとものすごい海鮮丼で有名みたいですが、普通の海鮮丼。
時間をずらしても満席で少々待ちました。


再び増毛駅。


列車は1日に7本。まだ多いほうですね。


以前は何も無かったのですが、駅内に食堂が入ってました。


次の列車が到着しました。


この列車も2両です。


列車が到着するとお祭りですね。


増毛駅を出発し、一気に新千歳空港へ。新しくオープンしたラウンジへ。


ダイヤモンドラウンジへ入らせてもらい、夕食にカレーパンやおにぎりをいただきます。


それでは戻ります。名古屋行きの最終便。


名古屋の夜景が見えてきました。


ちょうど名古屋(小牧)空港上空を飛んだようです。


名古屋(中部)へ到着。


残念ながら12月4日をもって留萌本線、留萌~増毛間が廃止されました。
汽車がなくなるということは、大変なことであると列車内で話されていた方がいらっしゃいました。
北海道には廃線されそうな路線が多々あります。少しでも長く路線が維持できるよう、がんばってほしいですね。

よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月25日 23時40分55秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.