738880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月05日
XML
カテゴリ:西日本の旅
福岡空港前バス停よりバスに乗ります。


すぐにバスがやってきて、乗車時間約5分。席田会館で下車。降りると天ぷらひらおがあります。
お昼過ぎでしたが、行列ができてましたよ。


でも、今回は隣の牧のうどんへ。こちらも駐車場はほぼ一杯。店内も満席でしたが、ちょっとすると席に座れました。


九州らしくゴボ天うどんとかしわごはん。牧のうどんは麺がやわらかく、麺がどんどんダシをすっていくので、追加用のだしがヤカンに入ってきます。


目の前は福岡空港の滑走路。


食後は福岡サンパレスへ。


ま、今回の真の目的はこっちだったりするんですがね。


博多駅前の定宿のカプセルにチェックイン。もう外に出て行くのも面倒なので館内のレストランで水炊きをオーダー。


実は博多の水炊きを初めて食べたのですが、イメージが全然違いました。これはこれでおいしいですね。


翌日は近くのバス停から天神へ。天神方面へのバスは100円で、どんどんやってきます。


遅めの朝食兼昼食は、空港で行けなかった天ぷらひらおの天神店。


残念ながらビルの閉鎖に伴って、3月末で閉店となってしまうそうです。


券売機で食券を購入し、まだ午前中ですが待ち時間が出てます。


店内はカウンターのみで、あげたての天ぷらが提供されます。


行列はできてますが、回転が早いので30分くらいで座れました。


定食のほか単品でも注文は可能です。


天ぷらひらおの有名な飯盛り機。ごはんが自動的に出てきます。


イカの塩辛や昆布などのお惣菜が食べ放題です。


最初にご飯と味噌汁、天つゆがきます。


注文したあじわい定食は、えびを含む7品の天ぷらがいただけます。
最初に、えび、鶏モモ、小魚です。


なすと種子島で有名な安納芋も出てきました。


最後にイカとピーマン。これで770円ですので、コスパいいですね。


良かったらクリックお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月05日 22時18分51秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.