738671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年06月02日
XML
カテゴリ:海外旅行
香港最終日の朝。


よくみて見ると反対側のビルの中腹にプールがあった。


やっぱり高層部も竹の足場で建設するようだ。これは怖いだろうな。いやだな。


窓から見える建物の方が高く見えるので、低層部に錯覚してしまうが、ここも22階です。


ホテルをチェックアウトし、目の前のエアポートエクスプレスシャトルバス乗り場へ。


バスは時刻表はなく、20分毎の運行ですが、割とすぐきました。


香港駅に到着。


このあと空港に直行するだけですが、せっかくなのでインタウンチェックインを利用しましょう。


JALも利用できますよ。


CX406で台北に向かいます。この時点ではまだゲートは決まってませんでした。
ラウンジインビテーションも発券されました。


エアポートエクスプレスに乗って香港チェクラップコク国際空港に到着。


当然まだゲートは決まってません。


入国時に登録したe道を使って早速出国。
いろんな人のサイトでパスポートに貼られたバーコードをかざすとは書かれているものの、
向きまでは書かれていませんでした。バーコードは下に向けて読み取りましょう。
するとゲートが開き今度は指の指紋をかざすとゲートが開き出国完了。1分もかからずに処理が終了します。これはすごい。

CX406は21ゲートになったようです。


出国後は軽くお土産屋を物色してから地下のシャトルに乗り、目的地へ直行。
一番遠いキャセイのラウンジピアを目指しました。


エスカレータを降り、搭乗券をチェックしてもらうとビジネスクラスラウンジへ行ってちょうだいねと言われる。あ、ここはファーストだったのね!!


ちょっと先に進むと、ピアのビジネスクラスラウンジがありました。


ビジネスクラスで間違いないですね。


無事チェックを通過しました。早速オサレなご案内


一番遠いせいか、人はほとんどいませんでした。ほぼ貸切!!


早速ヌードルバーで朝食です。坦々麺と点心


オードブルやドリンク類


人気のキャセイディライトはバーコーナーで。


ティーラウンジではお茶が飲めたようです。


デザートもしっかりいただきますよ。


さらに奥にはシャワールームやリラックスルームがあり気持ちよく寝れそうなソファーが並んでいました。


それにしても人がいない


こんなに広々として、あまり人もいないのももったいないですね。


このソファーも座り心地がとてもよく気持ちよく寝れそうです。


搭乗口が21番なので、近づいていきましょう。今度はブリッジへ。


洋風系をちょっとつまんで。


よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月02日 22時40分05秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.