740073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年07月02日
XML
カテゴリ:沖縄の旅
通り池からさらに周回道路を移動すると下地島空港の滑走路が見えてきます。


懐かしいですね。下地島空港はクラシックジャンボ退役チャーターツアー以来です。
もう7年もなるのか。そうそうこの景色!


かつては旅客機の訓練が頻繁に行われていました。


滑走路エンドから


下地島空港にLCC誘致とか話が出てるようですけど、どうなりますやら。


下地島から伊良部大橋を渡り、雪塩工場まで車を走らせました。


ちょうど雪塩はここで作られているようです。


雪塩の宮古島サイダー。各地で見かけました。
また、雪塩のバームクーヘンは宮古島以外では買える場所が少ないのです。


宮古空港へ到着。チェックインカウンターは研修生が多く時間がかかりました。
何事も経験ですね。


那覇経由で帰ります。乗り継ぎの名古屋行きが遅延しそうと情報をいただきました。


天気が悪く結局晴れ間は見えませんでした。


こんな時期でもそこそこの搭乗率です。


雲と雲の間のフライト


瀬長島を通過し那覇空港に着陸です。


白装束のB737が。よくみるとJA8525のようです。
クラスJなしの普通席のみの機材で最後まで運航していましたが、いよいよ退役したようです。


那覇空港に到着。この後の乗り継ぎ便に関して呼び出しされてしまいました。


乗り継ぎのJTA48便が40分遅れなので、前便のJTA46便に振り替えましょうか。
という案内でしたが、那覇市内へ出たかったのでそのまま搭乗することに。
クラスJに空きがあったので、アップグレードし、お食事券をいただきました。


手続き等で時間がかかったので、到着口へは遅くなりました。


国際通りには道の駅みやこのお店がオープンしてました。
雪塩のバームクーヘンはここにも売っていましたが、宮古島より少々お高めです。


JTA機内誌coralwayにステーキ特集に記載されていたお店に行ってみました。


200g1000円でごはん、サラダ、スープ食べ放題です。


国際通り県庁側入り口のお店の工事が終わったようで、2FにA&Wがオープンしたもよう。


空港へ戻ると40分おくれから80分遅れに。


ここまで遅れるとセントレアからの交通手段に影響がありそう。
座席はクラスJ最前列に。


ようやく離陸します。


21:35頃に離陸。


ドリンクサービスは、フルーティトマト


セントレアに到着。だいぶショートカットし、時間短縮してたようです。


ターンテーブルには矢場とん


約75分遅れでの到着で、がんばれば名鉄の最終に間に合いそうな時間でしたが、
荷物を待ってるとアウトでした。ホテル宿泊かタクシー代の後日請求ができたようです。


このようにお知らせも貼られてました。車で来てたので帰ることはできましたが、深夜の帰宅となりました。


よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月02日 23時46分26秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.