740506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年11月24日
XML
カテゴリ:東日本の旅
大曲の花火終了後は能代へ移動。ルートイン能代へ4年ぶりの宿泊です。



道の駅二ツ井がリニューアルしてましたわ



翌日は十和田湖畔へ移動。十和田湖のRIBツアーの受付を行います



ライフジャケットを着て、送迎車に乗り換えます。



ツアー発着場所へ到着



このボートで十和田湖を周遊します



出発



最初に停まった場所は、十和田湖で一番深い場所だそうです



そして陸側からは訪れることができない場所を湖面から見学



湖のブルーと葉の緑が綺麗です



神秘的な場所へ。野生の動物たちも水を飲みにやってくるそうです



十和田湖も透明度が高いですよ



岩の上に何かが?



熊のような岩



大昔の噴火によるといわれている地層。十和田湖の象徴のひとつ。



十和田湖遊覧船。引き波を越えるときに多少揺れます。



約1時間のツアーでした



十和田湖を後にし、奥入瀬渓谷を通過



遅めの昼食は食堂上高地



店内は昔ながらの食堂の雰囲気



十和田名物のバラ焼き。



3年前に食べてすごく美味しかったのでバラ焼きが食べれるお店をチョイス



お肉とたまねぎを混ぜ続け完成。とても美味しい。



良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月24日 22時11分32秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.