133177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サモア戦隊バイリマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サトル(vailiman)

サトル(vailiman)

Calendar

Favorite Blog

++Verba volant, scr… ひつじ@@さん
バリ島移住できるか… 曽許之御立さん
ローズマリーのポレ… ぽれぽれローズマリーさん
quitelovely/ym quitelovely/ymさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
オセアニアカラー@ オセアニアカラーからのお知らせ 突然の投稿失礼致します。 当方はオセ…
ひつじ@@@ Re:お経は読むのか廻すのか - ブータン(03/15) 宗教ってどれも似てるのかな? ハッジに…
サトル(vailiman)@ Re[1]:お経は読むのか廻すのか - ブータン(03/15) おにおこぜさん >世界遺産登録って営業……

Freepage List

Headline News

2008年06月24日
XML
カテゴリ:海外
今朝は早くから仕事なので小学校には写真を持って行けず、でも夕方、街角で昨日の赤ちゃん連れのおばあちゃんを見つけて写真渡して。

IMG_1064.jpg

とっても喜んでくれました。こっちまでうれしくなります。

今日は山道を2時間登ってサイトへ。

案内は軍の人、なのですんごい勢いでぐんぐん登る。ばいりまんの同行者はみな土木な人たちなのでついていきますが、インドネシア人たちが次々脱落。最後は軍人さんだけ。

IMG_1039.jpg

勝ち誇っています。。。

IMG_0964.jpg

とてもすばらしい景色、渓流を渡る風が涼しくてとてもいいところです。でもここは2005年の大晦日、ちょうどいま宮城・岩手の地震後に起きているような堰止湖が大雨による土砂崩れでできてそれが決壊、この近くのプランテーションで働いていた人たちなどが住む50世帯が土石流で跡形も無くなり、100人近い人が飲み込まれました。

富士山がその典型ですが、美しい風景の場所ってたいてい大災害のリスクが高いんです。人を魅了する雄大な風景、それに魅せられた人を飲み込む災害。なんと言う皮肉でしょう。

IMG_0940.jpg

被災者の復興住宅に住むミスナヤさんのお宅にお邪魔しました。娘さんは災害のときまだ赤ちゃん。ミスナヤさんは赤ん坊を抱えて必死に高台に逃げたそうです。でも小学校の事務員をしていた旦那さんは、雨が小やみになったときに家の様子を見に行って。。。。発見されたのは3日後だそうです。ミスナヤさんの涙に、今も癒えぬ災害の傷痕を感じます。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月24日 19時47分47秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.