211603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~政武楼ブログターミナルステーション~

~政武楼ブログターミナルステーション~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

政武楼

政武楼

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

December 6, 2009
XML

変わった塀

【H21.11 埼玉県深谷市を歩いていたら、上のような光景が】

さて、昨日も休日出勤でした。

完全に年末進行と言った感じの忙しさ。

ろくに給料も賞与も出ないお仕事ですが…、まぁこのご時世。

仕事があるだけましかと思う今日この頃…。

さて、久々に(もしかしたら初めて?)冬に連泊旅行をすることになりました。

冬場はたいてい、夜行バスで0泊2日の弾丸旅行か、

多くても1泊旅行程度ですが、今回は3泊4日+夜行という、

夏季休暇並みの長い旅行です。

休みの組み合わせが良かったおかげですね~。

行き先は、山陰。

メインは島根の世界遺産「石見銀山」と、鳥取砂丘。

今から楽しみですね~

さて、今日も先週に引き続き、町で見かけたインパクト行きます。

早速上の写真をご覧下さい。。。

「なぜ郵便受けだけ独立?」

埼玉県深谷市を歩いていた時に、目に飛び込んできた光景です。

写真ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、

家の塀の真ん中に、堂々と郵便受けだけがあります。

何で?

普通は、門扉の横とかについてません?

不思議だ…

以上、政武楼がお送りしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2009 12:51:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Comments

猿倉鳴子@ お久しぶりです~(^.^) 海ブドウってけっこうTVで紹介してるの見…
政武楼@ Re:こんばんは(^.^)(03/14) 猿倉鳴子さん 確かに由来が知りたいです…
猿倉鳴子@ こんばんは(^.^) う~ん、『おに』さんかぁ、名字でも聞い…
政武楼@ Re:おいしそう♪(02/21) 猿倉鳴子さん 横浜の海軍コロッケですか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.