2671863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

予報課長

予報課長

Freepage List

Headline News

2016.11.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

4-3-3という話題が出てきているようですが、監督がどう使い分
けるのか?ですよね。


そのフォーメーションをメインとするのか?あくまでもオプションと
して使い分けるのか?ですよね。ただ4-3-3とは言っても、4-
4-2での中盤構成をボックスとするかダイアモンドにするのか違い
であって、外国人監督が好みそうなフォーメーションでもありますよ
ね。


ただ、過去のベガルタの使用フォーメーションでとしては、ダイアモ
ンド型、いわゆる4-3-3使用での良いイメージが無い。ボックス
の時はそこそこ結果を出せましたが、ダイアモンドでは機能しなかっ
た方が多かった記憶があります。


A代表のザックさんやハリルさんも4-3-3でいこうとしても、結
局は選手達の得意?な4-5-1に収まってるのが現状ですよね。
どちかというと日本人には馴染めないのどうかは分かりませんが、
不思議とパフォーマンスが落ちる。ベガルタでもそうでした。


ただ2010年代になってから登場してきたのが0トップとよばれるFW
を無くし、攻撃的MFで攻守を行うフォーメーション。これも見れば
4-3-3。ハモンも元々MF登録でしたので、そういう意味ではポ
ジション名の違いだけで、4-3-3(4-6-0)を考えているの
かな?


           20161118SS00001.png


いずれにしても、監督の進めようとしている戦術に応えられる選手達を
揃えられるのか?がポイントですよね。どういうフォーメーションを
やるにしても。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.18 15:44:33


Calendar

Favorite Blog

東北ダービー!! New! JOH55さん

おへなBLOG へなへなおさん
星祭 さとぴぃ〜7さん

Comments

 予報課長@ haji1220さん コメント有難うございます。 確かにチケ…
 haji1220@ Re:どうもイマイチ感じられない(12/19) 入場料収入の落ち込み(入場者数は微増)…

© Rakuten Group, Inc.